~~~~死ぬまでに、絶対!観なけらばいけない映画がある~~~~
東京湾クルージングは本当に愉しい!
朝~昼~晩~真夜中
春~夏~秋~冬
干潮~満潮
波の高低
風の強弱
毎回違う顔を魅せてくれる。
今回は、全く違う東京湾クルージングの楽しみ方を知りました。
★★★
『今日のレフくん』
「船酔いしそうだし、水が苦手だからオイラはパス!ニャーン!」
★(1年前…)2018年5月27日の夢叶は『映画『ターミナル」再見した!』でした。
仕事のイライラがMAX!
月曜日の22時過ぎ、ストレス解消で向かうは夢の島マリーナ―。
急遽!クルーザーで出航、深夜の東京湾クルージングを敢行することにしたのだ。
夕飯を食べそびれたメンバーが
「近くのコンビニで何か?買ってから行こうか…」
と呟くとクルーザーの持ち主であるHIROさんが
「美味しいハンバーガー食べたいですか?船で買いにいける美味しいハンバーガーショップがあるんです」
〈船で買いに行ける?〉
一同、言っている意味が理解できず?マークが頭を支配した。
「テレビでも紹介されたことがあるんですけど、潮見の川沿いに船で買いに行けるハンバーガーショップがあるんです!」
満場一致でOKマーク!
一同、大いに盛り上がる!
電話をかけて、先に注文すると一路ハンバーガーショップへ向かったのである。
★『船で買いに行けるハンバーガーショップ「潮見・スキッパーズ」を堪能した夢叶なのだ!?』
夢の島マリーナから約10分!
あっという間に到着したハンバーガーショップの名は!?
『潮見・スキッパーズ』
入口はこんな感じのようです。
店内からは、こんな感じで川が見えるようです。
そうです!
船のドライブスルーと呼ばれ!
乗船したまま買えるハンバーガショップが『潮見・スキッパーズ』なのです。
暗闇の中…、
ポールや護岸に当たらないようにうまく船を操作するHIROさん。
吾輩は、船の先端に立ちあがって手を伸ばす。
丁度、満潮時間だったため手渡しでハンバーガーを受け取ることに成功。
干潮時は、手が届かないため店内から吊るされたカゴを利用してハンバーガーの受け取りをしているのです。
船内で温かいコーヒーを淹れると、ご自慢メニューの1つ『スキッパーズバーガー』にかぶりつきました。
「旨すぎる!」
一同歓喜!!!
今日、アップしていた不快指数が一気に下がりました。
食べ終わると、真夜中の東京湾クルージングがスタート!
月島~築地~レインボーブリッジ~羽田空港~東京ゲートブリッジを経由して夢の島マリーナへ戻ってきました。
羽田空港から東京ゲートブリッジへの航路は高波で船が揺れる!揺れる!
海の怖さも体験しつつ素敵なクルージングを愉しみました。
たった1つ後悔していること…。
写真撮影することを忘れてしまったことです。
次回は、素敵な写真を撮りますね!?
次回は、陸路で『潮見・スキッパーズ』に行ってみたいと思います。
貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。