5月22日になりました♪
今日は…わが家にとって、とても大切な日になります2019年6月1日について。
まず、そもそも6月1日は…私と妻との結婚記念日でありまして。
今年で15回目ですね、まぁあっと言う間でしたねぇ、、、私のような波の大きい人生によくもまぁここまで文句なく付き合ってきてくれてるなぁ、と本当に頭が上がりません。。。
そして今年の6月1日となりますと、これがまた輪をかけてイベント盛り沢山の1日になってるんです!
まず、次男りくと&三男ふくたの通う小学校では…運動会!
以前は秋だった恒例行事も、最近では分散化の傾向にあるようで…むしろ春の方が多いのかもしれませんねぇ。
加えて!
何と!四男とくまの通う幼稚園では、小運動会という行事が6月1日に行われるんです!
まさかの運動会ドンかぶり。。。
こうなってくると、争点は「家族でどう観覧の振り分けをするのか?」に絞られる訳なんですが…この状況において混迷の度合いを深めるもう1つの事実が。
2019年6月1日は…ぷちビッグダディ、前日から地方に前のりで仕事が入っているんです(>_<)
何て日だ。。。
しかしながら!
今日、ちょこっとだけ運動会を見てしまったんです!
今日の私の仕事は…地元のJ:COMさんのレギュラー番組の収録。
スタジオはわが家から近いので、いつもその後の予定がなかったり、天候良い時は…自転車で収録スタジオに向かうんです。
その際、必ず通るのが…りくと&ふくたの通う小学校。
勿論中に入る訳ではありませんが、偶然タイミングがあってどちらかでも外から見られたりしたら(運動場なら外から見える)ラッキーやなぁ、なんて感じで敢えて小学校の外周をなめるように通ってスタジオに向かうんですが…今日はまさかのタイミングがバッチリあったのです!
〔おっ、ちょうどりくとくらいの学年やなぁ〕
…と思いつつ、外から運動場の様子を眺めてましたら…何と!ドンピシャ!
4年生、ちょうど運動会の演目の練習をしていたのです☆☆☆
これはツイてる!と、外から運動場の様子を窺う、自転車に跨った太った冴えないおじさん。
客観的に見たら、完全に変態である。。。
そんなことは構いません、時間的に少しだけでしたが“運動会”の一端が見られただけで至福のひと時となった、ぷちビッグダディでございました。。。