~~~~死ぬまでに、絶対!観なけらばいけない映画がある~~~~
昭和時代…、
ジャイアンツ戦をテレビで生中継しているのは当たり前でした。
ジャイアンツ戦をAMラジオで生放送しているのは当たり前でした。
平成~令和時代へ。
ジャイアンツ戦がをテレビで観るためにはBS~CS放送が受信出来ないと観れない時代になっていました。
事務所のテレビ…、BS~CS放送が受信できません。
吾輩が注目しているジャイアンツ・増田大輝選手のプレーを生で観ることが出来ませんでした…。
少し、悲しい…。
★★★
『今日のレフくん』
「エムPさん!おはよ~~う!目覚まし鳴ってますニャン!ニャン!」
※起こしにきてくれたところをパチリしてみました。
★(1年前…)2018年4月19日の夢叶は『R134沿いのシンプルハウスで撮影!』でした。
澄み切った青空の下、浅草で行われたロケに立ち会いました。。
写真には写り込んでいませんが、
お店が開いていない時間にもかかわらずたくさんの外国人観光客が朝の散歩を愉しんでいました。
江戸情緒を感じられる伝法院通り。
古き良き日本の伝統文化とふれあう訪日外国人の熱い眼差し!
一緒に散歩してみると新たな発見があり身も心もリフレッシュできました。
東京五輪2020。訪日外国人にたくさんのことを学べるかもしれませんね。
★『徳島インディゴソックス出身の増田大輝選手!NPB初の1軍昇格でいきなり躍動した夢叶なのだ!?』
徳島インディゴソックスに関わって3か月。
徳島県のことが詳しくなってきました。
四国アイランドリーグのことが詳しくなってきました。
新しいことに挑戦すると新しい体験がドンドン増えています。
そんな矢先、とっても嬉しいニュースが飛び込んできました。
●巨人増田大輝1軍初昇格へ 17年に支配下登録
巨人増田大輝内野手(25)が4年目で1軍に初昇格することが18日、分かった。
17日広島戦で右腕に死球を受け、この日登録抹消された若林に代わり、19日阪神戦(甲子園)から合流する。四国IL・徳島から15年育成ドラフト1位で入団。内外野どこでも守れる高い守備力と俊足が武器。17年に支配下登録され、今季イースタン・リーグでは25試合に出場し打率3割5分1厘。リーグトップの13盗塁をマークしている。
※日刊スポーツより
昨年までなら気に留めない記事。
しかし、今年からは違います!
徳島インディゴソックス出身選手の記事に出会い奮しました。
イースタン・リーグでの好成績が認められて初の一軍切符!
出来れば好調を維持しているうちに一軍でプレーして欲しい~。
そんな想いを胸に秘め行われた甲子園の『阪神VS巨人』戦!
序盤からジャイアンツ打線が爆発!
ジャイアンツのワンサイドゲームという幸運が訪れ、坂本勇人選手に代わって増田大輝選手が遊撃手でグランドに立つという夢か叶ったのです。
更に、一軍登録した日に、一軍の試合で躍動するチャンスをモノにしたのです。
プロ初出場で躍動した。増田大は、8回の守備から遊撃手として途中出場。この回無死二塁から二遊間のゴロをさばいて一塁へジャンピングスローでアウトにした。さらに大山の左中間二塁打で左翼・亀井から送球を受けると、本塁へ強肩でストライク送球。流れるような完璧な中継プレーで二塁走者の糸井をアウトにして、好守備を連発した。
「緊張せず、いつも通り自分のプレーができました」
かつてとび職も経験したことのある、育成出身の4年目。今季2軍で打率3割5分1厘、ともにリーグトップの出塁率5割、13盗塁とアピールしてこの日プロ初の1軍登録をつかんだ。打席に立つ機会はなかったが、徳島から観戦に訪れた妻子の前で躍動した。
指揮官も絶賛 原監督は
「いいプレーをしたね。迷いのないというか竹を割ったような。素晴らしいプレーですよね。初めて1軍でプレーしたとは思えないほど、良かったと思います。いいデビューだと思います」
と絶賛した。
※報知新聞より
日々努力を重ねている徳島インディゴソックス出身・増田大輝選手!
野球の神様が微笑続けますように…。
心から祈ってます!
地元・徳島新聞を増田大輝選手の活躍を大きく取り上げてくれました。
嬉しい…。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。