4月16日になりました♪
チョコチョコとお仕事が続いております。
昨日は…昨日書いた千寿本町小学校でのワークショップのあともう1本。
千葉県市原市にて営業。
司会+ネタもちょこっとといった内容でした。
市原の会社の営業成績優秀者の表彰式でして、お勤めの皆さんがとにかく若い!
故にノリも良く、メチャメチャ盛り上がりまして…これはもう芸人冥利に尽きる!といったところ♪
自宅に帰ったのは23時半くらいかな。
もう妻しか起きてなくて、子供たちはぐっすり夢の中、というヤツです♪
そして翌日。
お仕事的には浅草東洋館『漫才大行進』の出番。
そして『東京ルッチ』さんの追加取材。
久々にやります、ロケット団三浦くんとのトークライブ『月刊あさくさ新聞』の特別篇の打合せ!
で、東洋館で…私、以前のコンビがWコロンという名前でして、今は風化しつつある“一門制度”でいうところの“W一門”なんです。
ただ、一度も弟子としての修業をしたこともなければ、歴もグンと浅いので、正直胸張って名乗れるレベルではないんですが。。。
で、そのW一門の師匠、Wモアモアのけん師匠ががんによる療養から復帰されて、「久々に行くかい?」なんて声を掛けて頂いたので…おぼん・こぼんのこぼん師匠と3人で浅草の名店・水口食堂へ。
私にとって“浅草のおやじ”的存在のお二方と同席出来る、、、こんな喜びはありません☆☆☆彡
ちょこっとのつもりが話が弾み、なんやかんやで2時間半(でも短いケドね)。
〔やべー、ふくたの靴を買いに行かなきゃ〕
…三男ふくたの靴が壊れてて、買い替えなきゃならず…浅草終わりで買いに行く約束をしてまして。
それでも浅草から30分で帰れるので、急いで帰宅、20時頃。
ふくたは何故か靴を買いに行くテンションじゃなくて…翌日に繰り越し決定。
「父ちゃん約束やぶったぁ!」
…とならず、ほっと胸をなでおろしたのでした。。。