~~~~死ぬまでに、絶対!観なけらばいけない映画がある~~~~
もう一度人生をやり直せるなら…、
とある大学目指して頑張ってみようかな?と思う人が大勢いるかもしれません。
★★★
『今日のレフくん』
「オイラ!マンチカンなのに日々尻尾が長くなっていくニャン。別にマンチカンには関係ないニャン!」
★(1年前…)2018年4月11日の夢叶は『音楽の熱と楽しさを次世代に伝えていきたい!』でした。
他人の懐事情が気になるあなたへ!
ここ数年の日本の長者番付ベスト3をご紹介いたしましょう。
●2015年
第1位【2兆5019億円】柳井正さん(ファーストリーディング)
第2位【1兆6541億円】孫正義さん(ソフトバンク)
第3位【1兆2971億円】佐治信忠さん(サントリー)
●2016年
第1位【1兆8419億円】柳井正さん
第2位【1兆6837億円】孫正義さん
第3位【1兆3221億円】佐治信忠さん
●2017年
第1位【2兆2640億円】孫正義さん
第2位【1兆8200億円】柳井正さん
第3位【1兆4650億円】佐治信忠さん
■2018年
第1位【2兆2930億円】孫正義さん
第2位【2兆210億円】柳井正さん
第3位【1兆8850億円】佐治信忠さん
ベスト3の顔ぶれは、
『ソフトバンク』
『ユニクロ』
『サントリー』
で不変だったんですね。
昨日…、
アメリカの経済誌『フォーブス(Forbes)』が!?
2019年版の日本長者番付を発表したところ大きな変動が起こりました。
★『日本の長者番付は、慶応義塾大学出身者が多いことを知った夢叶なのだ!?』
昨年の保有資産額【2兆210億】から【2兆7670億円】大幅に増加したのは!?
2016年以来3年ぶりに首位に返り咲いたファーストリテイリング社長の柳井正さんでした。
ご本人にとって本当に嬉しいのか?全くわかりませんが…、
吾輩が勤めている会社の社長が日本一に輝いたら誇りに思えます。
「おめでとうございます!」
しかし、今年の日本長者番付!衝撃的な変動があったのです。
■2018年
第1位【2兆7670億円】柳井正さん
第2位【2兆6670億円】孫正義さん
第3位【2兆670億円】滝崎武光さん
第3位に『キーエンス』の滝崎武光さんがランクインしたのです。
株式会社キーエンスは、大阪府大阪市東淀川区東中島に本社を置く、自動制御機器、計測機器、情報機器、光学顕微鏡・電子顕微鏡などの開発および製造販売を行う企業。
現在、世界44カ国・200拠点で事業を展開し、海外売り上げ比率が50%を超える超が付く!優良企業なのです。
ベスト3が揃って保有資産額【2兆円】を超えたのですが、日本大富豪の大半は資産が減少しているという事実も判明!
お正月早々!ツイッターで総額1億円の『お年玉キャンペーン』を立ち上げる等、話題に事欠かない『ゾゾ(ZOZO)』の社長・前澤友作さんの保有資産額は【2220億円】で、昨年の18位から22位に後退しました。
吾輩が最も気になったのは!?
2019年度『日本の長者番付ベスト50』」の出身大学について!
●第4位【1兆2000億円】佐治信伸さん(サントリーホールディングス)
●第8位【5200億円】森章さん(森トラスト)
●第10位【4950億円】毒島秀行さん(SANKYO)
●第11位【4330億円】小林一俊、孝雄、正典(コーセー)
●第12位【4220億円】伊藤雅俊(セブン&アイ・ホールディングス)
●第15位【3000億円】安田隆夫(ドン・キホーテホールディングス)
●第34位【1390億円】襟川陽一、恵子(コーエーテクモホールディングス)
●第36位【1330億円】元谷外志雄(アパグループ)
●第41位【1190億円】山西泰明(イズミ)
なんと!慶応義塾大学出身が、9人も居るのです。
更に!ベスト15位内の占有率に於いては、【6人】=【40%】を誇っているのです。
慶応=三田会のチカラを改めて感じた『日本の長者番付表』でした。
※詳細を知りたい方はコチラをチェックしてください!
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。