3月18日になりました♪
さぁ、週明けの月曜日です(^^)
平日の朝は闘いです。
特に月曜日、これは土日で緩んだ生活をまた律して早起きのサイクルに戻さなければなりません。
長男たくみに関しては別。
土日も野球の練習で早起きで出掛けることが多いので…比較的スムーズ(まぁ、エー歳ですしね)。
次男りくとも同じくかなぁ。
大体はたくみのあとを追って起きてきますし、起きたあともまた寝ようとしたり、飯食わなかったりは…なし。
これまた小3ですしね、まぁ、大丈夫。
小1の三男ふくた、このあたりから雲行きが怪しくなる。
りくととふくたが家を出る時間になると、図ったかのようにトイレに入ったりするんです。
そして遅くなったら「とうちゃん、おくって!」と来たもんだ。
そうは問屋が卸しません、何とか1人で行かそうとするんですが…今度は「とうちゃん、いっしょにいこう!」と戦法を変えて来る。
ここで根負けして、私はふくたの付き添いで寝間着みたいな部屋着で学校付近まで行く羽目になることも。
嗚呼、甘いなぁ。。。
そしてしんがりは四男とくま。
幼稚園に送り届ける時間、一応のリミットは9時15分。
この時間になると、園の門が締まるんです。
勿論小さいお子さんの居るご家庭が殆どですから、そんなにうまくは行かず、、、この“一応の締切”9時15分に間に合わないご家庭は多い。
ウチなんか、週5日のうち3~4回は間に合ってないですもん、残念ですが(>_<)
今日は…
…開いてました!
さぁ、明朝もまたこの門が締まる9時15分を目標とした攻防を繰り広げますよf(^^;