★映画ごっこを紡ぐ熱き想いを感じて欲しい…。
もうすぐ、日本アカデミー賞の授賞式…。
あの話題作は幾つ最優秀賞を受賞できるのか?
興味は尽きない。
★★★
『今日のレフくん』
「オイラは、マンチカンなんだけど…、手足が長いんだニャ~~」
★(1年前…)2018年2月27日の夢叶『テレビ東京が、月10にドラマ枠!』でした。
昨年の昨日…。
大規模で行われていたロケは、只今、絶賛公開中の
▶映画『BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-』
映画に続いて!
・2月17日(日)~毎日放送(MBS)/毎週日曜深夜0:50~を皮切りにテレビドラマもスタート!!
その後!
・2月19日(火)~TBSテレビ(TBS)/毎週火曜深夜1:28~
・2月28日(木)~あいテレビ(ITV)/毎週木曜深夜0:56~
・3月5日(火)~岩手放送(IBC)/毎週火曜深夜1:28~
・3月5日(火)~東北放送(TBC)/毎週火曜深夜1:35~
・3月6日(水)~北陸放送(MRO)/毎週水曜深夜1:30~
・3月8日(金)~静岡放送(SBS)/毎週金曜深夜1:25~
・3月21日(木)~熊本放送(RKK)/毎週木曜深夜0:56~
拡大放送が決定!
『ゴクドルズ』の面白さを体感してみてください。
映画で大ヒットを飛ばすのは!?なかなか大変なんですよね…。
★『日本アカデミー賞授賞式、2日前!大ヒット映画「カメ止め」の盗作騒ぎが終結した夢叶なのだ!?』
興行収入30億円超、全国350館超!日本アカデミー賞で8部門の優秀賞を受賞し社会的なムーブメントを巻き起こしたインディーズ映画『カメラを止めるな!』
しかし、この大ヒットに水を差すような問題が持ち上がっていた。
『カメラを止めるな』の盗作騒動は、同作公開2カ月後の2018年8月21日発売の写真週刊誌FLASHが著作権侵害疑惑を報じたことからはじまった。
『GHOST IN THE BOX!』を上演した劇団PEACE主宰の和田亮一さんもクリエイターが投稿するサイト『note』に問題を克明に指摘。その内容は…、
劇団PEACEが2014年に解散すると、上田慎一郎督と親交のあった劇団員との間で、舞台『GHOST IN THE BOX!』の映像化企画が持ち上がり、脚本を書いた後輩の劇団員を交えて企画を始めたものの頓挫。その後、『カメラを止めるな』が再始動!その上で、上田慎一郎監督に原作として劇団名と舞台名を入れるよう依頼するも
「確かに最初は一緒に進めたし、あの舞台を参考にしたがそれは一旦頓挫し最終的には全く別物になったので『原作』と入れることはできない」
と言われたとつづり、
「『原案』は作品を作るに当たって参考にしたアイデア、『原作』はその作品を作るための元の作品です」
と主張!2人の意見は大きく対立していたのです。
2日後の3月1日。
日本アカデミー賞授賞式を控えていただけにモヤモヤが絶えなかった吾輩でしたが…、
製作、配給した株式会社ENBUゼミナールは、映画のクレジットについて、原作は上田監督が映画を作るにあたり着想、影響を受けたと語る舞台『GHOST IN THE BOX!』を上演した劇団PEACE主宰の和田亮一氏との共同原作とすると発表したのです。
早速、『カメラを止めるな』公式サイトにアクセスしてみると、
「和田氏を代表著作権者とする舞台『GHOST IN THE BOX!』より、上田監督が着想を得て企画・製作したという経緯がありました。一方、本映画製作においては上田監督によるオリジナルのアイデアを盛りこみ、上田監督自身による脚本、撮影、編集という形で製作を進めておりました。これらの事を踏まえ、本映画のクレジットは、和田氏と上田監督それぞれのオリジナル性をお互い尊重する気持ちを汲んだ内容としております」
と記載されていました。
これを受けて、和田亮一さんも
「まずはこの件で『カメラを止めるな!』ファンの皆様に多大なご心配をお掛けしたことをこころよりお詫び申し上げます。上田監督、市橋プロデューサーや元劇団員と話し合いを重ね、お互いの気持ちを理解しあった上で本日を迎えることができました。この作品がたくさんの方々に愛され、多くの賞を受賞し、世の中に残っていく作品になったことを誇りに思います。そして同時に、これから先、共に創作をできるということを嬉しく思います」
と著作権侵害疑惑や盗作騒動が解決したことを報告しました。
ENBUゼミナール代表取締役の市橋浩治プロデューサーは
「両者の才能により、『カメラを止めるな!』は非常に大きな成功を収めることができ、そして、今後は協力し展開することとなったこと喜んでおります。ファン、そして応援いただく皆様の期待に応えられます様、今後とも頑張ってまいります」
とコメントしました。
これで、わだかまりが解消した『カメラを止めるな』
あとは、日本アカデミー賞で幾つ!最優秀賞を獲得するのか!?
まだまだ、興味が尽きない『カメラを止めるな』の大躍進に心が躍っている吾輩なのであった。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。