2月15日になりました♪
はい、昨日はバレンタインデーでした♪
まぁ、この辺りの話題に関しては、一貫して不遇な(?)半生を歩んで来ましたぷちビッグダディ。
人気商売である筈の私も、、、まぁ、昨今は淡い期待すら抱かなくなりました。
共演者とかでタイミング良く(?)2・14に女性と同席する機会があった際に頂く程度。
充分です、身に余る光栄とはこのことです。
一方、私の子供たちは…まぁ、これからドンドン意識が高まって行く年頃なんですよね、多分。
次男は小3、三男は小1、四男は年少、、、この3人に関しては、まるでドラゴンボールのカードを集めるような感覚で「何個貰った!?」的なやりとりを繰り返し、優劣を決めんとしてる感じ。
元来あった“好意を持った男性に渡す、愛の意思表示”的な側面(…書いてて恥ずかしいね)は微塵も感じられない。
その辺り、妻はさすがです。
次男りくと、三男ふくたには同じチョコレートをプレゼントしておりました☆☆☆彡
凄くないですか??
今、わが家で大ブームとなっております、ドラゴンボール超(スーパー)です!
これ、食えんやろf(^^;
見事ど真ん中、2人共大喜びでした!
さぁ、1か月後が大変ですゾ。。。