2月10日になりました♪
今日は午前中、西新井ギャラクシティーさんでのワークショップ、浅草に出て『東京ルッチ』さんの取材、そして浅草東洋館『漫才大行進』!
帰宅したのは16時前あたり。
直ぐに家を出て、向かうは横浜。
赤レンガ倉庫にて開催しております、アイススケートをしに行きました♪
私、大変恥ずかしながら…齢48にして何と!アイススケート初挑戦!
ぶっちゃけるとですね、まぁ、決して運動神経は良い方ではありませんからね、、、何となく距離をとって来た感じは否めません。
しかしながら、今回ばかりは追い詰められました。
子供たちはアイススケートをとても楽しみにしておりました♪
冬休み、妻+次男・三男・四男がインフルになり、遠出が出来ていなかった。
加えて私も何となくバタバタしてて、家族と出掛けるタイミングがなかった。
この状況下で、妻とアイススケートの約束をしてしまいましたf(^^;
個人的には三崎港にまぐろ食べに行くととか、そんなんがエー感じなんですケド。
行きました、お金払って、スケート靴を履いて…へぇ~、意外とすっと立てるんやぁ♪
氷の上に。
ここからがまぁ、大変!
ひょこひょこちょっとずつ進む程度なんですが、それでもすってんころりん!!
これ、子供たちも皆同じ!
ただ、私と彼らの違いは…子供たちは転ぶことを全く恐れないんです!!
全く怖がることなくガンガン転び続け、そしてしばらくしたら…結構なスピードで滑れるようになっているんです!!
これには感心させられました。
人生と同じやなぁ、失敗を恐れて動かないことは何の成長も出来ないんだと。
そう自らを奮い立たせ、私も果敢にチャレンジしたんですが…今度はそもそもの問題に気付かされました。
衰え。
転ぶと中々起き上がれなくて、色々な部分で自分の不甲斐なさを痛感させられた人生初のアイススケートでございました。。。