1月31日になりました♪
今日から幕張メッセにて展示会のプレゼンター。
わが家から幕張までドアtoドアで大体1時間半くらい掛かりますかねぇ、通勤ラッシュは遅延なども頻繁にありますから、少し早めに出るようにしとります。
今日は9時入り。
家を出るのは7時過ぎ。
ちょうど家を出るくらいにぞろぞろ子供たちが起きて来る訳ですが…わが家は火曜日と木曜日の朝が忙しくて。
その理由は…四男とくまの幼稚園のお弁当。
今朝の状況。
私は仕事に行く身支度などをします。
妻は家族分の朝食作り。
そしてとくまのお弁当。
加えて普段なら私が居るので
「ご飯食べや!」
「そろそろ着替えるゾ!」
「のんびりしてる時間ないゾ!」
などなど、注意喚起する人間が傍に居るので、どうにかこうにかそれぞれ時間に家を出ることが出来る。
恐らく徐々に切迫した状況(…いや、まぁ大袈裟っちゃあ大袈裟ですが)になっていってることすら自覚しないので…妻もお弁当を作らなければならないので子供たちに構ってられない状況、これだけで大変です。。。
そしてあろうことか!
今日は私が家を出る時、長男たくみ、次男りくと、三男ふくたの3人による兄弟喧嘩!!
男同士ですから、まぁ中々の激しさで、これも私が居ればどうにか止めれるんですが…妻一人ってのは結構な負担。
何とか喧嘩が沈静化したのを見届けてから家を出れましたが…妻1人で子供たち4人を送り出す大変さは、心中察するに余りあるところなんです。。。