『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第742回「ぷちビッグダディが憂うこと」

1月21日になりました。

 

 

 

今日はわが家の話ではありませんが、各メディアで大きな話題になっております町田市の高校で起こった問題について、私見を述べさせて貰おうかと。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

ご存知の方も多いと思います。

 

ツイッターでも拡散されてたのを目にしましたが…全く気にも留めていなかったんですが、今朝の日本テレビ『スッキリ』にて、問題になっている動画を初めて観ました。

率直に言います。

 

 

この高校生達に対して激しい憤りを感じました。

 

そこまでの経緯は判りません。

 

どんな伏線があって、あのやりとりに至ったのかは判りませんが…あの言動は先生に対する反論の域を遥かに超えていて、もはや挑発しているようにしか見えませんでしたね。

 

私が先生の立場だったとしたら…もっと早くスイッチが入っていたと思います。

 

まず目上の立場に対する言動ではない、そして見え隠れする醜い行間。

 

〔殴れるもんなら殴ってみろよ〕

 

〔どうだ、出来ねぇだろ??〕

〔おらおら、ここまで言われてもお前耐えることしか出来ねぇんだろ?〕

 

 

体罰を良しとしない時代となって久しいですが…私はこの弊害が今回の一件の要因になっている部分もあると思っているんです。

 

暴力を振るえない、という弱みにつけこんで煽る。

 

先生<生徒ですもん、先生の方が弱者。

 

そして先生側は袋小路、手段がないからますます強く出にくい。

 

おまけにあの動画を撮っていたのも生徒でしょ、SNSにUPしたのも生徒でしょ。

トラップを仕掛けたようなもんでしょ。

 

その取り巻きの生徒も含めて…ずるい。

 

校長先生による謝罪会見がありました。

 

ちょっと引っ掛かった部分があります。

 

  信岡校長は、教諭が暴力を振るった背景について説明を避けたが、「生徒に問題や指導すべきことがあったために手が出たのではない」と話し、生徒に落ち度はなかったとの認識を示した。

 

 これ、です。

 

生徒に問題や指導すべきことがあったために手が出たのではない

 

生徒に落ち度、私はあると思いますよ。

 

あの口の利き方はどう考えても“指導すべき”ではありませんか?

 

でも先生に救いの手すら差し伸べることが出来ない、、、校長先生も本音を押し殺してあぁ言うしかなかったんだと思います。

 

異常ですよ。

 

あの当該生徒の親御さんはどう思ってるんでしょうか?

 

 

私が親なら…物凄く怒るでしょうね、自分の子供に対して。

 

あれはダメですよ。

 

私が中学・高校時分の時は、バンバン先生が体罰を行っていた時代でね。

 

私は…別段不良だとか、非行に走っていただとかって子供ではありませんでしたが…ビンタとか何度も喰らってますもん。

でも先生にあんな態度をとったことは決してありません。

 

弱者を追い詰める時代になってしまいました。

 

そもそも先生が弱者であることがおかしいんですが。

 

匿名の人間が特定の人物をSNSなどであることないこと十把一絡げにして“非難”するのもある種同じ。

 

本当に不愉快な動画を観てしまいました。

 

嗚呼、学校があるべき姿に戻ります様に。。。