1月6日になりました♪
冬休みも後半戦。
残す所あと僅かですが、わが家のこの度の冬休みは危機的状況に陥っております。
何故か??
実は私が1月2日から岡山へ2泊3日の仕事に行っている間に…家族がバタバタ倒れました。
その理由は…インフルエンザ。
まずは次男りくと。
急に「身体中が痛い」と言い出し、熱を測ると39度を超えていたそうです。
翌朝妻が救急病院へと連れて行き、結果…陽性。
とにかく休養、安静となった訳です。
すると続いては…四男とくま、三男ふくたへと連鎖。
とくまはりくとと同様の症状だったんですが、ふくたは2人にはない嘔吐を繰り返したそうで。
熱は2人とも39度超え、これは辛い。
翌朝また病院に行くと、同じく陽性。
その際、妻も身体の怠さを訴え、熱もあったので一緒に診て貰ったら…同じく陽性。
つまり。
家族6人のウチ、4人がインフルエンザになってしまったのです。
元気なのは、孤軍奮闘、持ち前の体力でインフルエンザにならずに耐えた長男たくみ、そして岡山に居た私の2人。
昨日は、その元気な2人であれこれ。
昨晩まではインフルの身体にムチ打ち、妻があれこれケアをしてくれて、それをたくみがサポート、といった感じだったんですが、全ては私に移行されました。
洗濯物干したり、洗い物したり、食材調達したり…これ、普段妻がやってくれてることなんですが、いざ全部やるとなると大変!
今朝も5時半に起きて、、、
今日から練習が始まる長男の野球チームに合わせて…弁当!
個別にすると…
中には醤油を絡めた鰹節が入っている、いわゆるのり弁当!
食材が枯渇しておりましたので、あるモノで間に合わせましたf(^^;
子供たちは3人とも熱は下がり、あとは経過観察が必要な期間が確か3日かな、この期間何も無ければ完治する、といったところです。
あとはまだしんどそうな妻次第。
これだけは絶対に言える。
それは…
私は是が非でもインフルを回避せねばなりません!!
仕事に支障が出るのは勿論のこと、ここで私が倒れたら壊滅状態になりますから!
持ち前の体力で回避するのだ、必ずね!!