12月27日になりました♪
昨日までお届けしたクリスマス関連の話題、今日はその後の集まりの話。
クリスマスの日、自宅でのパーティーの後に町内会の集会所に行きました。
その目的は…夜警。
光る警棒(…なんていうのかな??)みたいなんを持って街を回ります!
木の棒2本を一定のリズムで刻みながら♪
カン!カンカン!
「ひのようーじん!」
カンカン!
大体30分くらいかなぁ。
我々大人は抑止力としての効果を期待する訳ですが…。
まぁ、それを踏まえても子供はやっぱり“夜に街を歩きまくれる”…という非日常にただただテンションが揚がってる様子ですが。
そして夜警が終わったら手作りのおにぎりと豚汁、そして焼いたお餅をみんなに配ってあげられたら…大変ですが、自分の子供はやっぱり時分で直さないとね。