12月19日になりました♪
引き続き月曜日の話。
四男とくまの幼稚園にお迎えに行き、帰宅。
一応、昨日と違う写真です♪
再び幼稚園へ、そして…生まれて初めての体験をしました☆☆☆
それは…私単独での三者面談。
三者面談自体は初めてではなく、妻の居ない、親が私だけ、という三者面談が初めて!
いや、終わってしまえば普段と変わらないんですが…緊張しました。。。
1学期の時は門に着いたら泣きじゃくって入らない、そんなとくまが2学期に入り、しばらくしたら…泣かずに1人でずいずい中に入って行くようになりました。
そして友達も出来て、しかも特定の子だけじゃなく、日によって友達が変わるそうで。
お遊戯会の時は遠目で見ても判るくらい、張り切って身振り手振りも大きく、歌は大きく口を開けて…元気ハツラツで参加出来るようになりました☆☆☆
お弁当もたまに時間が間に合わず残すことも有りますが…これまたいつも元気に食べてるみたい。
もっとも時間が間に合わず、というのは…お友達との雑談に興じてたら時間が経っちゃってる、みたいなパターンが多いみたい(^^;
要は…問題ないってことみたい!!
あと、心配は…冬休みに入って明けた時に、また泣き虫に戻ってないか、といったところくらいかな??
良かった。。。
そして初めて単独での三者のを終えた私も、少し大人になった気がしたのでした。。。