『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

★708鐘目『アーティスト!THE BLUE HEARTSと役者!千原ジュニアさんの快進撃をくらべてみたでしょうの巻』【エムPのイケてる大人計画】

★1日でも長く…、1館でも多く…、上映して欲しい!映画『ごっこ』公開中!

★映画ごっこを紡ぐ熱き想いを感じて欲しい…。

 

 

音楽『リンダ リンダ』

アーティスト!THE BULE HEARTSの快進撃がはじまった。

 

映画『ごっこ』

役者!千原ジュニアさんと平尾菜々花さんの快進撃がはじまる。

 

もの凄いインパクトがあると!

 

快進撃が起こる!

f:id:mptvstaff:20181220004104j:plain

★★★

『今日のレフくん』

f:id:mptvstaff:20181219200151j:plain

「毛繕いして快進撃に備えておくニャン!」

 ★(1年前…)2017年12月18日の夢叶は、『グリーンカレーにマキベリーが届く!』でした。

 

2019年1月7日~スタートする月9ドラマ

★『トレース~科捜研の男~』(フジテレビ系)

で史上最年少の警視庁刑事部長・壇浩輝(だん・ひろき)と言う重要な役に起用された千原ジュニアさん。

この難役…、

関西弁は封印らしく

「自信?全くないです、不安しかないです」

借りてきた猫のように恐縮していたようです。

www.oricon.co.jp

 

そんな最中、

千原ジュニアさんが主演を務めるドラマ『新・ミナミの帝王』シリーズ最新作、

★『新・ミナミの帝王~過去からの罠~』(カンテレ)

の放送が1月5日であることが発表されました。

主演のテレビドラマ!

関西弁丸出し!”ミナミの鬼”と呼ばれる金貸し・萬田銀次郎役。

 

月9ドラマ『トレース~科捜研の男~』に比べ普段着で臨めたのではないでしょうか!?

 

新春早々から千原ジュニアさんの役者ぶりを見比べてる楽しみが増えました

natalie.mu

 

2019年!

映画『ごっこ』からはじまった!?役者・千原ジュニアさんの快進撃が始まる。

そして…、

 

★『THE BLUE HEARTSの快進撃は「リンダリンダ」からはじまった夢叶なのだ!?』

 

毎週水曜日!

唯一無二のピアノトリオ『H ZETTRIO』が日本の名曲をピックアップ!

スピードアレンジでお届けしている音楽番組『SPEED MUSICーソクドノオンガクー』(毎週水曜22時55分~/tvk)

 

番組O.Aに映し出された『#(ハッシュタグ)』の秘密を解き明かすのが吾輩の使命!

今回用意された『#』は!

 

#これはやべえだろ!

#シングル版VSアルバム版

#宮崎あおい

 

フジテレビの初O.Aから数えて32曲目。

 

一度聴いたら記憶に残るパワフルソングの撮影は、

誰もが知っている『横浜・山下公園』ではなく!

『中華街・山下町公園』で行いました。

f:id:mptvstaff:20181219194737j:plain

f:id:mptvstaff:20181219194827j:plain

 

▶『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』2018年12月19日放送(tvk

sokudonoongaku.com

32曲目『リンダリンダ』(THE BLUE HEARTS)

f:id:mptvstaff:20181219175400j:plain

 

#これはヤベえだろ!

1987年5月1日に発売されたTHE BLUE HEARTSのメジャーデビュー・シングル『リンダ リンダ』。

オリコンシングルチャートの最高順位は38位だったが、作詞作曲を手掛けた甲本ヒロトが

「『これはヤベえだろ!』というような曲を作りたくって作った曲」

と豪語しただけあってパワフル且インパクトある楽曲は若者のハートを一気に射止めただけでなく同バンドを代表するナンバーとなった。

f:id:mptvstaff:20181219194925j:plain

 

#シングル版VSアルバム版

メジャーデビュー・シングルとなった『リンダ リンダ』は、レコード会社の意向により、外部のアレンジャーによって完成した作品。

メンバーはこのアレンジが気に入らず、ファーストアルバム「THE BLUE HEARTS」にはアマチュア時代からライブで演奏していた初期バージョンを収録している。

2曲の『リンダ リンダ』を聴き比べてみるとギターアレンジやサウンドメイキングが大幅に違うことは一目瞭然。

『シングル版VSアルバム版』アナタはどちらの『リンダ リンダ』が好きですか!?

f:id:mptvstaff:20181219195027j:plain

 

#宮﨑あおい

 今も色褪せることがない『リンダ リンダ』は…、

2004年、鴻上尚史によってミュージカル化。

2005年、山下敦弘監督によって映画化。

発売から20年の歳月を経た2006年には、オリンパスのデジタルカメラ「μ-DIGITAL」のCMソングに起用される。

2011年、クロスカンパニーの「2011Autumn/earth music&ecology」のCMでは、女優・『宮﨑あおい』がギターの弾き語りで『リンダ リンダ』を披露して話題となる等、世代を超えて愛され続ける元気ソングとして地位を確立した。

f:id:mptvstaff:20181219194948j:plain

 

THE BLUE HEARTSの楽曲を聴くと…、胸が締め付けられる。

当時、大好きだった女性から

「この曲好きなんだよね~」

と渡されたイヤホーンから流れていたのは…、THE BLUE HEARTSだった。

これが、THE BLUE HEARTSと初めての出会い。

楽曲は、恥ずかしくて言えませんが…。

 

H ZETTRIOが奏でる『リンダ リンダ』。

目の前で演奏を聞ける至福の時間。

ファンの人にも味合わせてあげたい!

 

クリスマスを前にしてセンチメンタルな気分になった吾輩。

音楽ってほんとうに素晴らしいですね~。

youtu.be

 

 

唯一無二のピアノトリオ『H ZETTRIO』が、

日本の名曲を、早く!熱く!凄く!お届けする

水曜日の『SPEED MUSICーソクドノオンガクー』

 

来週もお楽しみに…。 

 

 

※『速度の音楽』(フジテレビ)から

『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』(tvk)へ!

この歴史を知りたい方は、コチラをチェックしてみるべし!

realsound.jp

 

popscene.jp

 

(エムP)

★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。 

あなたの誕生日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。

www.mptv.gift