★1日でも長く…、1館でも多く…、上映して欲しい!映画『ごっこ』公開中!
★映画ごっこを紡ぐ熱き想いを感じて欲しい…。
吾輩が事務所のお風呂に入っていると…、
愛猫レフくんは、かならずお風呂場に入ってくる。
バスタブの淵を歩きながら、熱いお湯に手だけ入れて気持ちよさそうな顔をしている。
その姿は、まるで足湯を愉しむ姿のようだ。
レフくんと一緒にお風呂に入れたら、どんなに愉しいことだろう。
寒がりなんだから、手だけでなく全身浸かってしまえばいいのに…。
そんなことを想いながら原稿を書き始めました。
★★★
『今日のレフくん』
「オイラも!三溪園に連れっていて欲しかったニャン!ニャン!」
★(1年前…)2017年12月17日の夢叶は、『ウォルピスカーターのラジオを聞けた!』でした。
編集だ!
原稿だ!
打ち合わせだ!
そして、ロケだ!!!
昨日は、本牧(神奈川県)の景勝地
『三溪園』でロケがありました。
★『慌ただしい日々を過ごす中!緩やかな時の流れを感じる場所でロケをした夢叶なのだ!?』
毎月あるレギュラー番組のロケ!
今まで、一度として雨に降られることは無かった。
しかし、
この日の朝は鼠色の空から大粒の雨が落ちていた。
現場に向かう途中!
雨足はどんどん厳しくなってきた。
「今日のロケ中止かな…」
不安が頭を過ぎったが、
『9時30分ごろに雨が上がる!』
雨雲レーダーの予報を信じてみることにした。
時刻は、9時30分。
ほぼ雨が上がったと言える状態になった。
雨雲レーダー恐るべし!
今回のロケ地は、神奈川県横浜市中区本牧にある
『三溪園』
横浜市中区にある庭園。
17.5haの敷地に17棟の日本建築が配置されている三渓園は、実業家で茶人の原富太郎によって1906年に造園され、現在は公益財団法人三溪園保勝会が運営され2006年11月17日に国の名勝に指定されているのです。
まだ怪しい空模様…。
庭園で撮影する予定だったが、
念のため、本堂の中で撮影させてもらうことになった。
まだ紅葉の残る三溪園のロケ!
撮影が始まった。
しばらくすると陽が射してきた。
気がつけば…、
青空が広がっていた。
三溪園に住み着いているたくさんの野良猫さんもロケを歓迎してくれた。
慌ただしい日々を過ごす中…、
緩やかな時の流れを感じる場所でロケをした1日だった…。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。