『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第709回「ぷちビッグダディが向き合う“アクティブラーニング”とは」

12月17日になりました♪

 

昨日の午前中、私が僭越ながら西新井ギャラクシティーさんにて講師を務めさせて頂いております、小学生向けのワークショップ『漫才師になった気分でオモシロイ話をしよう!』の4回目の授業がありました。

 

このワークショップ、足立区が現在推進しております、アクティブラーニングの関連事業となっております♪

 

んん??

 

アクティブラーニングとはなんぞや??

 

アクティブラーニングとは、学習者である生徒が受動的となってしまう授業を行うのではなく、能動的に学ぶことができるような授業を行う学習方法です。

 

 

education-career.jp

 

で、何故お笑い?

 

私がやらせて頂いておりますのは、まず人前でパフォーマンスをすることに慣れる、柔軟な発想力、話の組み立て、などなど、学校の成績には表れ難いかもしれないんですが、これからの人生においてとても大切なことばかりなんです。

 

で、その流れから…やはりお笑いですから漫才をやろう、ということになり、今度の日曜日が今回のタームの最終日となっているんですが、お客さんを集めて漫才の発表会をやろう!ということになったのです(^^)

 

さぁ、大変。

 

 

24年やってるわたしでも分からないことがいっぱいなのに、小学生に、ある程度のところまで自分たちで台本を作って挑むのだ。

 

自分がやるより緊張するかも。。。

 

漫才だけじゃなく…

f:id:kisosanchu:20181217215422j:plain

 

観てくれてる小学生の皆さんにも〔やってみたい〕と思って貰いたいもん。

 

子供たちが授業前に遊んでたのとごちゃごちゃになっちゃってますがf(^^;

 

 

 

 

さぁ、来週が本番という、昨日の授業。

 

いつもははしゃいでばかりの皆の目の色が変わりました!

 

うん、実に頼もしい!

 

こちらから急きたてることなく、自主的にギャグを考えたり練習を始めたり。

 

コレぞアクティブラーニング!

 

私について来てくれてる皆のためにも、自分のためにも、、、是非とも成功させたいと思っております!