『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第387回「1000人TV」オフィシャル!「おすすめ音楽ビデオベストテン!」2018/12/12分をご紹介! Robyn、Allie X の2曲がチャートイン!Clean Bandit のMVが、アンパンマン問題でYouTubeから削除!もう動画がなくて涙。

f:id:ksmvintro:20181212223553p:plain


 

『おすすめ音楽ビデオ(洋楽)ベストテン!』、この「ベストテン」の「ルール」は…

 

★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk と、kampsite(キャンプサイト)のYouTubeアカウントの「ホーム」に「おすすめ」等々の形で現れた「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから

★「公開日」が「1ヶ月以内」という条件で(これは、若干伸び縮みします…)

★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で選んだ「10曲」の

★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、

★その数の多い順で、チャートにしたもの!

 

…です。川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の「フィルター」を一旦通させていただこうかと(失礼ー!)

  

このチャート、

総視聴数と、1日あたり視聴数、その「印象」の差なんかも、ちょっと感じられて、なかなか面白いチャートです!

 

 

 

 

…というわけで、

「おすすめ音楽ビデオベストテン!」2017/12/12(水)分、

Here We Go!

 

 

 

 

 

 

 

第10位!   

 

www.youtube.com

2018/12/7公開

12/12 22:11 時点での、総視聴回数 24,890回

平均視聴数 4,148回。

Allie X で「Girl of the Year Analogue」 Director: John Smith (@strangeprocess)。

アナログ、という曲タイトルの単語にたがわず、アナログ!な仕上がり。この感じのトーンが2018年のトレンド!というくらい、多かったなあ。画面サイズもこの4:3というのが復権の兆し。邦楽でももっとこの感じ増えて欲しいです。

 

 

 

 

   

第9位!  

www.youtube.com

2018/11/15公開

12/12 22:21 時点での、総視聴回数 441,827回

平均視聴数 15,235回。

Gerald Way で「Getting Down the Germs(Official Lyric Video)」

リリック・ビデオとして、非常に面白い!っていうか、リリック・ビデオでもない…しかも、今話題の映像プラグイン「VHS」…

ksmvintro.hatenablog.com

…と、思われます。

…この記事で、映像制作必須のプラグイン「VHS」を紹介しました。

高級感で勝負ではない、この感じ。見習いたい態度です。

  

 

 

 

  

   

第8位!   

再生回数上昇中! 

www.youtube.com

2018/11/21公開

12/12 22:19 時点での、総視聴回数 467,750回

(前週は、234,265回  前々週は、101,234回 でした)

平均視聴数 20,336回

(前週は 14,641回、前々週は、12,654回 でした)。

Tom Grennan で「Run in the Rain」

ワンカットで歌い切る音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ。こういうのは大好き。思い切りのよさと、MV1本の意味が薄まってきているということも感じられるいま、こういう作りで、どんどん新しい映像を公開していくのも大切かと。

微妙に再生回数が伸びていて、楽しみ!

 

 

  

    

   

第7位! 

 

www.youtube.com

2018/11/20公開

12/12 22:21 時点での、総視聴回数 681,946回

平均視聴数 28,414回。

Katy Perry で「Cozy Little Christmas(Audio Clip)」

ケイティー・ペリー、謎の「Audio Clip」ということで出てきた作品。ほとんど「動いていない」のね…だから「オーディオ・クリップ」!「オーディオ・オンリー」ではないのですね。いつも言うが、こういうことで音楽を聞かせる、という試みそのものが大事な時代だと、思います!

 

   

  

 

 

第6位!  

www.youtube.com

2018/11/12公開

12/12 22:22 時点での、総視聴回数 1,771,503回 

平均視聴数 55,359回。

Phum Viphurit で「Lover Boy|A Colors Show」
タイ生まれ、ニュージーランド育ちのシンガーソングライター、Phum Viphurit の曲。曲のタイトル「Lover Boy」の後ろの「A Colors Show」って?

https://www.facebook.com/colorsxstudios/

どうやら、インディーズのミュージシャンが音楽(と映像を見せる)プラットフォームというか仕組み。映像的には、シンプルな「色のバック」で、パフォーマンスする、というルールでできていて、それがとてもスタイリッシュで、かつ、音楽がよく聞こえる感じで、素敵だなあと思いました!この仕組みに注目。

 

 

  

   

      

第5位! 

www.youtube.com

2018/12/5公開

12/12 22:16 時点での、総視聴回数 395,451回

平均視聴数 56,493回。

Robyn で「Honey」 。

ポップスというより、ダンス・ミュージックのエリアの曲で、この「非常に抽象的な、何が映ってるかはっきりしない」映像。いわゆる「定番」な表現だとおもうけど、最近はこういう映像が少ないので、かえって新鮮な気がします。音に没入するにはいい感じのテイストだと思う!

 

 

 

         

 

第4位

 

www.youtube.com

2018/11/14公開

12/12 22:23 時点での、総視聴回数 1,822,572回

平均視聴数 60,752回

The Chemical Brothers で「Free Yourself」

出ました!ケミカル・ブラザーズ。この「人物のCGの表現」、彼らが最近好きなスタイルなのかな…?以前にこんな映像を紹介しました…

ksmvintro.hatenablog.com

ここで紹介した映像もすごかったが、それを発展させた形の今回の作品。映像もさることながら「Free Yourself」という歌詞が、映像にぴったりはまっているのが、快感!

 

 

 

          

 

第3位!  

 

www.youtube.com

2018/11/30公開

12/12 22:24時点での、総視聴回数 930,153回

平均視聴数 66,439回。

Tessa Violet で「Bad Ideas」

この音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが「バッドアイデア」だということだったりして、それを故意に作ってるというか。こんな映像だと「バッドアイデア」じゃん!っていうことを裏返して表現している企画というか。でも、映像のあいでは秀逸。メモ帳が床一面に並んでいて、そこに寝転んでいるカットが、大好きです!

 

    

 

 

 

第2位!  

YouTubeから削除?
「あのせい」か…!?
アンパーンマーン!!!

www.youtube.com

2018/11/26公開

11/28 11:54時点での、総視聴回数 401,186回

平均視聴数 133,728回。

(再生不可になっているので、カウントできず、ですが、こうして曲の記録は残るねえ)

Clean Bandit featuring KYLE & big boi で「Out At Night(Official Audio)」

あ!これは…!

アンパーンマーン!笑。

見てもらえればわかる!なぜ!?笑

削除された…涙

 

      

 

というわけで、

   

 

2018/12/12(水)!おすすめ音楽ビデオベストテン!

 

 

今週の第1位は…!

www.youtube.com

2018/11/12公開

12/12 22:25 時点での、総視聴回数 112,123,268回

平均視聴数 3,503,852回。

JENNIE で「SOLO」

JENNIEって誰やねん!めっちゃ見られてる…とおもったら、 BLACKPINKの人なのね…納得。…にしても、視聴回数が異常!日本のアーティストはなぜこんなふうな展開にならないのでしょう…!

www.youtube.com

 

 

  

 

…という結果に!!!  

 

 
いかがでしたでしょうか?

 

 

 

来週も、映像的に最高で、見られている数も多い!そんな視点のチャートをお送りいたします!

 

 

See Your Music! 

 

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

 

なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。

下のリンクがそれです。

www.youtube.com

最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!

(そんなに見れないって…)

 

このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!

 

 

ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…

 

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

 

最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

 

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

 

そんな気分で、毎回この

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

 

 

このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。

 

最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…

淀川さん調で…

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

 

で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

 

 

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>