12月9日になりました♪
昨日今日と急遽頂いたお仕事で、立川でございます☆☆☆
ららぽーと立川立飛のソフトバンクさんでビンゴイベントの司会です♪
で、今日に関しては午前中に西新井ギャラクシティーさんにて『漫才師になった気分でオモシロイ話をしよう!』という、小学生向けのワークショップの講師をば。
…という1日の始まりの話。
今日は第2日曜日、近所の商店街の朝市の日なんです♪
長男たくみは野球の練習のため、残る次男りくと、三男ふくた、四男とくまが…朝市があることをしっかり把握して早起きして来た。
普段小学校や幼稚園に行くときには中々起きて来ないのにf(^^;
私は…眠い目をこすり同伴(>_<)
お目当てはフリーマーケット。
子供向けのオモチャがチョコチョコ安くなってて…それを狙ってる。
もう慣れたもんですよ、サクサク自分たちで行って、サクサク買いよる!
イーんですケドねぇ、1点。
妻に頼まれたお野菜や果物を買って後を追うと…子ども達が何かを買っている、そして100円を払う。
〔ん??〕
よく見ると…夏休みなんかにコンビニのスタンプラリーで4店舗スタンプをゲットすると貰える…シール。
内心思っちゃった。
〔高くないか??〕
家に帰り、子供たちがあまりにも嬉しそうにしているので…ちょっと言えなかったんだけど、ちょっと複雑な気持ちになっちゃった。
コンビニ回ったら貰えるシール、まぁプレミアっちゃあプレミアやけど、子ども達にはそんなも分からないしね、何か子ども達の足元見られた気がして…違うかなぁ。
まぁ、100円やからね、大した額やないんやケド、「子供やから売ったれ」的な感じが見えて、複雑な気持ちになっちゃった、ちゅう話でした、すいません。。。