★1日でも長く…、1館でも多く…、上映して欲しい!映画『ごっこ』公開中!
★映画ごっこを紡ぐ熱き想いを感じて欲しい…。
今秋クールのドラマで一番嵌まっているのはなんですか?なんですか?
もし…、
戸田恵梨香さん×ムロツヨシさんの『大恋愛』です!
とお答えいただいたならば、
千原ジュニアさん×平尾菜々花さんの映画『ごっこ』も嵌まるかもしれません。
今回はそんなお話を少しだけ…。
★★★
『今日のレフくん』
「ドラマ『大恋愛』オイラもガン見するほど嵌まっているニャン!」
★(1年前…)2017年12月6日の夢叶は、『平昌冬季五輪のテーマ曲がセカオワに決定!』でした。
事の発端はお仕事でした。
全話終了後、ゆっくり観ようと思っていたドラマ『大恋愛』
視聴率的には絶好調!右肩上がりではないのですが!?
第1回:【10.4%】
第2回:【10.6%】
第3回:【10.9%】
第4回:【9.6%】
第5回:【10.4%】
第6回:【7.6%】
第7回:【9.0%】
第8回:【8.5%】
ドラマ視聴満足度は最高レベルで推移しているんです。
興行は苦戦中、映画鑑賞後の満足度は最高レベル!
吾輩が手掛けている映画『ごっこ』と同じような現象なんです。
そんな共通項があることで舞い込んだお仕事!
「最終回を迎える前にドラマ『大恋愛』を観てレビューをお願いしたいんですよね~」
二つ返事でOKした吾輩!
その約束を履行するために『大恋愛』を一気に鑑賞して……、
毎回……、
毎回……、
大粒の涙を流す羽目になりました。
脚本もさることながら演技が最高にいいんです!
戸田恵梨香さん…。
ムロツヨシさん…。
この2人の夫婦愛がジャストフィット&熱演しているんです。
ある意味…、
映画『ごっこ』の
千原ジュニアさん!
平尾菜々花さん!
この2人の親子愛がジャストフィット&怪演しているのと同じように。
できれば…、
『大恋愛』に嵌まっているひとに『ごっこ』も観て欲しい。
上映館を増やすべく努力せねば!
そして!
★『戸田恵梨香さん!NHK朝ドラ「スカーレット」のヒロインに決まった夢叶なのだ!?』
2019年秋。NHK大阪が手掛ける連続テレビ小説のタイトルは『スカーレット』
気になるヒロインは!?
今秋クール『大恋愛』で見事な演技をみせている『戸田恵梨香』さんに決定しました。
『大恋愛』の戸田恵梨香さんにやられている吾輩。
製作陣のコメントがす~っと胸に入ってきました。
●スカーレットの作者・水橋文美江さん
戸田恵梨香さんという才能あふれる女優さんと、半年という長い時間をかけて、一人の女性の生きざまにがっつりと向き合えることを大変嬉(うれ)しく、ありがたく、光栄に思います。
彼女の繊細で豊かな表現力に魅了された一人として、さらなる彼女の新しい魅力をお見せできますよう、心を込めて紡いでいきます。
舞台は戦後まもなくの混乱・復興期から、女性の生き方や働き方が大きく変化した高度経済成長期の辺りまで。日本中から、いえ、世界中から応援され、愛されるヒロインを目指して……15才の戸田恵梨香さんから50代の戸田恵梨香さんが、とっておきの笑顔で駆け抜けていきます。
元気な朝がやってきます。どうぞお見逃しなく、お楽しみに!……宜しくお願いいたします!
●制作統括・内田ゆきさん
連続テレビ小説という、女性の生きざまを描けるドラマ枠を担当することになり、女が、というより、人が生きていくって、なんだろう?と考えを巡らせました。ほとんどの人生は、喜びもあれば悲しみもあって、無理かなあ、でも頑張ってみよう、と、どうにかこうにか進んでいるはず。そんなことを脈絡もなく思いながらも、一つ決めていたのは、自分で何かをやる、やろうとする女性、そして他人のために一生懸命になれる女性の物語にしたい、ということでした。
そんな折、ふと手にしたのが滋賀県・信楽の女性陶芸家・神山清子(こうやま きよこ)さんの、自らの仕事と人生を振り返った短い手記でした。そこにあった、プロの陶芸家としての情熱と、次世代を育てる思いに惹(ひ)かれ、さっそく信楽にお訪ねしました。印象に残ったのは、自らの手で、土と炎と格闘して生み出される陶芸の深い魅力。それに苦労話や笑い話が加わり、信楽での取材を重ねるうちに、強く明るく生きていく陶芸家の女性と、彼女をめぐる人々のドラマをつむぎ出したい、という思いが固まりました。
水橋文美江さんの、愛情いっぱいの筆で描かれる主人公・喜美子として、戸田恵梨香さんというすばらしいヒロインをお迎えできました。がんばるきみちゃんの物語に、どうぞご期待ください。
そこで、
『スカーレット』の内容を全く把握していなかったので調べてみると!?
戦後まもなく、大阪から滋賀・信楽にやってきた、絵が得意な女の子。名前は川原喜美子。両親と二人の妹との暮らしは貧しく、頑張り屋の喜美子は、幼いながらも一家の働き手だった。
15歳に成長した喜美子は、大阪で就職するが、数年で信楽に戻ることに。地元の信楽焼に惹かれ、男性ばかりの陶芸界に飛び込む。陶芸家・川原喜美子を目指して奮闘する毎日が始まる。
そんな彼女を支えるのは、志を同じくする青年陶芸家。恋に落ち、理想のクリエイター夫婦を目指して結ばれる二人。だが、結婚生活は喜美子の思惑どおりにはいかない。最愛の息子は陶芸の跡継ぎとなるも、やがて別離が。
喜美子の人生は波乱万丈だが、その中で陶芸への情熱は変わらず、自らの窯を開き、独自の信楽焼を見いだす。
陶芸家として独立したものの、貧乏は相変わらず。だが、困った人を見捨てておけない彼女を、頼る者は後を絶たない。なかでも、喜美子の陶芸そして人柄に惹かれて集まった若者たちを、我が子同様に愛し、見守り、育てていく。
彼女がつらい状況にあるときに支えるのは、かつて助けた人たち。喜美子は陶芸の道に再び希望を見いだし、新たに絆を結んだ人たちとともに歩んでいく。
そんな彼女を支えるのは、志を同じくする青年陶芸家。
恋に落ち、理想のクリエイター夫婦を目指して結ばれる二人。
相手役が気になる~~~。
この相手役次第で、『スカーレット』の成否が大きく変っていきそうな予感。
今クール!改めて女優としての存在感を示した戸田恵梨香さんの連続テレビ小説を拝めるのは、2019年9月30日~の予定です。
お楽しみに!
※大恋愛に纏わる記事をもう1ついかがですか?
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。