★1日でも長く…、1館でも多く…、上映して欲しい!映画『ごっこ』公開中!
★映画ごっこを紡ぐ熱き想いを感じて欲しい…。
哀愁漂わせた瞳。
ライオンに変身した姿!
『amazon』のテレビCMで一躍人気者になったゴールデンリトレバーと言えばピーンときますよね~。
『amazon』のCM。
犬さんさんから猫さんにバトンタッチする日がくるならば!?
起用すべき!『amazonネコ』が居るのを知ってますか?
・食べもの!
・飲みもの!
・トイレ!
・トイレの砂!
・といれシーツ!
・爪とぎ!
・ブラシ!
・キャットタワー
なんでもかんでも『amazon』で揃えています。
そのネコさんは!?
『幸せを呼ぶネコ!レフくん』です。
★★★
『今日のレフくん』
「amazonさん!いい仕事させていただくニャ^^~」
★(1年前…)2017年11月29日の夢叶は、『新参者!レフくんがやってきた!』でした。
ブログをはじめて、早3年目!
気がつけば、第1016回を迎えていた。
何のためにやってるの?
誰のためには続けているの?
良く受ける質問です。
答えは!?
「自分のため…」
ブログを書いていてよかった。
そう思う時間がやってきました。
大切な相棒がやって来た、大切な1日を思い出せたから…。
記憶は薄れていきますが…、
ブログに記したことは一字一句変わらず残っています。
★『事務所にレフくんがやってきて…、1年が経過した夢叶なのだ!?』
当事務所にやって来た人たちの合言葉!
「わぁ~!とっても人懐こいカワイイ猫さんですね~。名前は何って言うんですか?」
今や、吾輩ではなく、愛猫レフくんに会いに来る人が居るほどの人気者です。
レフくんが我が事務所にやって来たキッカケは!?
『地元の掲示板!ジモティー』
でお馴染みの無料で掲載できる掲示板『ジモティー』の里親探しで出会いました。
『マンチカン・オス』
出品者の住所は、港区・西麻布。
鮮烈に覚えているのは、引き取りの条件!
「金銭的に余裕のある方!」
西麻布に住んでいる方が、
金銭的に余裕のある方に引き渡したいネコさん。
妙に引かれたんです。
通常の里井親探し!
引き取り手に対して意外と厳しい条件が書かれているのですが…、
細かいことは一切触れず、
『金銭的に余裕がある方!』
金銭的に余裕があった訳ではないですが…、
事務所の仲間に確認!
了承を頂き連絡を取ってみると、直ぐに返事がありました。
そして、
その日の内に事務所に子猫さんがやってきたのです。
しかし、
生まれたばかりの子猫さんは、風邪を引いていました。
涙目で目を開けるの辛そう!
鼻水で鼻が塞がれ息をするのも苦しそう!
買主さん曰く、
「医者には見せているのですがなかなかよくなりません。」
聞けば、医療費負担が厳しく手放す決意をしたとのこと。
吾輩は飼う意志満々でしたが、相手(子猫さん)が嫌かも知れません…。
まずは、1日預かって吾輩たちを、この棲み処を気に入ってくれるか…、
1日、預かることにしました。
そんな心配よりも深刻な事態が起こりました。
AM3時。
どんどん具合が悪くなっていく子猫さん。
心配は頂点に!
救急を受け入れてくれる動物病院を探すことに。
そして見つけた24時間受け入れ体制の動物病院!
クルマを飛ばして『日本動物医療センター』へ
※(渋谷区の動物病院なら日本動物医療センター | 24時間夜間救急も可)
診察の結果は…、やはり風邪。
目薬と飲み薬を頂き、ゆっくり休ませてあげててくださいとのこと。
暖かくして寄り添ってあげると…、吾輩たちを信頼しきって眠る子猫さん。
正式に仲間の1人として迎え入れることが決定したのです。
・左腕(レフト)だけが黒い毛で覆われているのが特徴的!
・被写体に光を当てる道具『レフ版』の『レフ』を取って!
幸せを呼ぶネコ『レフくん』と命名しました。
風邪が治りかけたら、今度は皮膚病に冒されました。
毎日、毎日…、薬を飲んで、薬を塗って頑張るレフくん。
治療費がどんどん嵩みました。
これが、金銭的余裕のある方へ の答え!?
そして、1年が経過!
病を克服したレフくんは!?
・左腕でお手ができる!
・お座りもできる!
・ギューもできる!
・チューもできる!
そして!
吾輩たちを癒してくれる
★幸せを呼ぶ『レフくん』に成長しました。
短足・マンチカンのはずなのに…、
足長のレフくん!!
これからも末長くよろしくお願い申し上げます。
※お座りとお手をする映像です。
※W杯!日本VSセネガル戦を占ってみました。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。