11月10日になりました♪
今日、明日と2日間、岡山のヤマダ電機さんにお招き頂きましてイベントMCでございます♪
我々のような仕事は本当に不思議でして、3時間だ4時間だ掛けて現地に赴き、、、実働でいうなら1時間もない、なんてことがざらにあります。
実際今回も…片道3時間半とか掛かるんですかね、そして現場では20分のイベントを2回(×2日間)。
これは“楽”ということではなく、その20分に寄せられる期待にしっかり応えないといけません。
まぁ、いつも通り全力でやるだけですケドね(気取ってるつもりはありません、悪しからず)。
昨日の話。
またまた登場、四男とくま君の幼稚園の参観日でございました♪
ついこないだまで、門でぴゃーぴゃー泣いてたとくま、果たして普段の幼稚園での生活はどんな感じなんだろうか??
これがね、感動モノでした(ToT)
ピアノの伴奏に合わせてしっかり動きを付けながら歌ってる♪
先生にちゃんと座るように促されると、すっと背筋を伸ばす!
お制作(千歳飴を入れる袋を作る)もちゃんと先生に言われた通りのことを遂行する!
幼稚園の門の前で毎朝泣きじゃくってた、あのとくまは完全に別人!
最後、これはマジで感激した。
参観の時間が終わり、親御さんとはしばしの別れ。
すると、さっきまで明るく元気にハキハキ頑張ってたクラスの皆が泣き出したのだ!
まぁ、よくよく考えたら、、、そりゃそうだよなぁ。
そしてとくま。
ま、まったく泣いていない!!!!
すげーなぁ、変わるなぁ。。。
エラいゾ、とくま!!!!