11月8日になりました♪
毎朝、子供たちの送り出しに格闘しております…ぷちビッグダディ。
起きる順と家を出る順は比例しております。
長男たくみ(中学校)→次男りくと・三男ふくた(小学校)→四男とくま(幼稚園)
この中で、完全にキーマンとなっているのが…ふくた。
夜、家族が寝入っているところに帰宅して、あれこれやって床につく私。
しばらくすると私の布団に潜り込んで来るような、本当に愛いヤツなんです♪
ところが。
兄弟間では完全に板挟みを食らっているんです(>_<)
まぁ、そもそも本人に問題があるんですが…とにかく起きない!
しばらく放置するんですが、そのうち次男りくとが「早く起きろよ!」と騒ぎ出す。
その理由は…順繰りに遅れると学校に行く時間が道連れで遅くなってしまうのが嫌だから。
小3と小1の体力差もあって、学校までの道程の中で…少しずつ差が出来ちゃう、なんてこともあったり。
それでもふくたは必死で付いて言ってるみたい。
健気だねぇ。。。
「早く起きろよ!」はたくみからも発せられる。
これは兄貴の責任感から、だと思われます。
その内…とくまが起きて来ます。
すると、りくとは猫可愛がり♪
なんでしょう、このふくたととくまの違いはf(^^;;
そうこうする内、そろそろ学校に行く時間になる。
たくみは自分のペースでサクッと家を出る。
10分後にりくと&ふくた。
たくみ、りくとは概ね朝食は完食します、しかしながらふくたは…朝から妖怪メダル集めたりパズルしたりしようとしたりして…勿論度々注意するんですが、中々目が行き届かないこともあって。
そんな流れで朝食も食べたり食べなかったり、親としては不合格な部分なんでしょうケドねぇ。。。
服の着替えも遅かったり、とにかくふくたはマイペースなもんですから、りくとは度々煽る!煽る!
そしてフライング気味に家を出たりくとの後を追うように家を出るふくた、ていうか、ふくたがスタートで遅れをとってるだけなんですがf(^^;
とまぁ、ふくたは自分のマイペースな性格も手伝って、上からガンガンやられてるんです…強くなるな、ヤツは。。。