10月31日になりました♪
今年も大騒ぎですね、ハロウィンですf(^^;
ここ数年、日本でも完全に定着した感じですが…その実、海外でのHALLOWEENの解釈はそこには存在せず、ただただ珍妙な格好で大騒ぎする口実としてのイベントに留まっているようですが(>_<)
渋谷なんて大変ですよね、軽トラひっくり返したり、車停めて踊り狂ってたり、窃盗、暴行、痴漢、、、一体何やってんだって感じ。
私自身は全く興味がなく、まぁ世の中の事象の1つとして見る程度ですが、まぁ、ここは考え方ですから、人に迷惑を掛けることなく楽しんでいる方々に関しては…特に意見を差し挟む余地はありませんが。。。
わが家のハロウィンは実に慎ましくて。
今日は地元のJ:COMさんのレギュラー番組『足立人図鑑.TV』の収録がありまして、夕方に帰宅。
するとちょうど子供たちが家に帰って来たところでして、そのまま家に入らず…近くのコンビニに行こうとしています。
そして子供たちは「ハロウィンだからお菓子買いに行こう!」と大騒ぎしています☆☆☆
そして大量のお菓子を購入!
帰宅したら三男ふくたから一言。
「父ちゃん、トリックオアトリートって言って」
「トリックオアトリート!」
「はい、あげる♪」
微笑ましくないですか♪
次男りくとは弟たちにお菓子を振舞いすぎて、自分のお菓子が無くなっちゃったf(^^;
優しいね♪
四男とくまは貰う一方!
長男たくみは1人で黙々ポテチを頬張っている、もはやハロウィンでもなんでもなしf(^^;
これがわが家のハロウィンです、私的には…これ位で充分楽しめますね♪
最後に…余談。
①ふくたはハロウィンのことを“ファロウィン”と言います、可愛いね♪
②とくまはトリックオアトリートのことを“トリックアートトリート”と言います、可愛いね♪
では、HAPPY HALLOWEEN♪