『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第648回「ぷちビッグダディは♪なんでもないようなことが~しあわせだったとおもう♪」

10月16日になりました♪

 

こないだ秋めいて来たなぁ、なんて思ってましたら…少しずつ冬の足跡まで感じる今日この頃。

 

恐ろしいよ、今年もあと2ヵ月半で終わりですよ、早いったらありゃしない。

 

私は毎日、子供を送り、仕事をし、そんな繰り返しの日々でございます。

 

今朝、ささやかですがとても嬉しい出来事がありました(^^)

 

いつものように…長男たくみを中学校へ、次男りくと、三男ふくたを小学校へ送り出し、残るは四男とくまの幼稚園。

 

これ3日に1回くらいで書いてる話ですねf(^^;

 

最近、少しずつ自立への階段を昇り始めたとくま。

 

発言も少しずつ立派になってきましたし、何か〔そろそろ泣かずに幼稚園行けるんちゃうかな?〕とまぁ、淡い期待は抱いているんですが。

 

そろそろお時間。

 

「とくま、先に自転車のところで待ってて」

 

…そんな何気ない一言に「うん!わかったぁ!」と快諾のとくま。

 

そして…

f:id:kisosanchu:20181016215205j:plain

満天の笑顔やん!!

 

自転車では何気ない会話、あととくまは歌を歌ったり…上機嫌!

 

さぁ、幼稚園に到着しました!

 

ここでいつもの虫が騒ぎ出した。

 

通常なら幼稚園の門のところでお別れなんですが、ここでとくま、

f:id:kisosanchu:20181016215407j:plain

…私に引っ付いて離れようとしない。

 

ここからは差し詰め“根比べ”といった感じでしょうか、、、

 

「とうちゃん、いっしょにいこう!」

 

「ここからは大人ははいれないんよ」

 

…のちっちゃい押し問答。

 

大体10分近くやってたように思うが…あくまで体感なので、実際は3、4分といった程度かもしれません。

ただ元来せっかちな性格の私にとって、これはかなりの忍耐力を必要とする時間。

 

するととくま、急に…

 

「わかった、いくね!」

 

 

 …というや、踵を返してつかつか1人で園内へと入っていくではないか!?

 

おぉ、おぉ、おぉっ!

 

f:id:kisosanchu:20181016220302j:plain

 

私の姿を見て戻って来たらアカンから…あくまでこっそりと。

 

やりましたぁ!!

 

どってことない話のように思うでしょ?

 

いやいや当事者的には“遂に!”“待望の!”といった感じです、まぁこれが日常の悦びってやつなんですね、はい♪