10月13日になりました♪
先程群馬県は館林市から帰って参りました、ぷちビッグダディ。
某大手企業様の大運動会のMC&実況をやらせて頂きました♪
その数、何と1600名様!!
社員さんとそのご家族さんなんですが…北は北海道から南は九州まで全国各地の皆様が一堂に会するのです、、、凄い迫力でしたねぇ。
さて、この一泊二日の前の日の話。
その日は夜の生放送だけでしたので、家で溜まっているデスクワークをしつつ、傍らでわが家の次男りくと・三男ふくたは宿題に精を出しておりました♪
先発隊のりくと、宿題終了♪
後発隊のふくた、準備完了。
ふくた、漢字ドリル、算数のプリント、(教科書)を終わらせて…残る計算カードにチャレンジするのみ!
今日は引き算です、、、これが最大の難所となってしまいました。
何故ならふくたは引き算が苦手、足し算の時はかなり早く終わらせるんですが、引き算は1分くら余分に掛かっちゃう。
ここからが成長を感じ取った一幕。
足し算だと最後まで終わると……大体2分弱で終わる。
ところが引き算の場合プラス1分くらい掛かっちゃう。
ところが、これをふくたは良しと出来なかったのです!
1回目…3分半くらいです。
ここでふくたは言いました。
「2分より短くないと嫌なの!!」
「終わるまで止めない!」
要は1分台を出すまでやめないということ…何でも直ぐに諦めてたとくま、これが…何故だか今日はとても粘り腰になったのです!
2回目…2分半くらい。
3回目…2分半くらい。
結局その後繰り返すこと6回目まで、ようやく2分を切るタイムになりました☆☆☆
いやぁ、成長とした。。。
これからの変化に期待する、ぷちビッグダディでございました!!