▶映画『ごっこ』×「エンドクレジットサポーター」参加者募集中!
▶詳細はコチラのページでチェックしてください。
今日は、
第3回『映画ごっこ』×「エンドクレジットサポーターごっこ」
の映像が公式YouTubeにアップされた。
残念ながら、目標の400名に到達できていません…。
用意したプレゼントがお渡しできません…。
『涙そうそう』
もっと!頑張ってPRしなくては!
そんな最中…、
『ドカント』の先出し情報で
映画『ごっこ』が紹介されています。
よろしければ、ご覧ください。
映画『ごっこ』の不思議な力…、体感してほしい。
京都国際映画祭のプレミアム上映まであと4日。
一足先にご覧頂く方々の感想が楽しみ…。
★★★
『今日のレフくん』
「冷えたココロを、コピー機で温めてもらっているニャ~~~」
★(1年前…)2017年10月9日の夢叶は、『藤岡奈穂子選手の練習をチェックした!』でした。
いつもより進化した水曜日がやってきました。
水曜夜と言えば待ちに待った、
『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』(22時55分~/tvk)
の放送があります。
そして、今夜から吾輩が大注目しているドラマがはじまったのです。
▶脚本・野木亜紀子さん『獣になれない私たち」(21時~/日本テレビ)
人気ドラマウォチャーは、第一回放送の『獣になれない私たち』のをチェックして今後の展開に不安があると吐露しました。
何か?大きな問題があったのでしょうか?気になる!
実は、
初回放送は、10分の拡大放送。
10時54分~放送の『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』と被ってしまったため、まだO.Aチェックができていないのです。
このブログを書き終えたらじっくり鑑賞したいと思います。
★『「獣になれない私たち」VS「SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-」という夢のバトンリレーが完成した夢叶なのだ!?』
先週は、水曜日というワードで斬っても切り離せない関係!?
『水曜日のカンパネラ』VS『SPEED MUSIC -ソクドノオンガク-』
について書かせていただきましたが、
来週からは、
『獣になれない私たち』~『SPEED MUSIC -ソクドノオンガク-』
すなわち『野木亜紀子』~『H ZETTRIO』のバトンリレーがはじまります。
これで、『水夜』が今まで以上にワクワク!ドキドキ!曜日に決定です。
『獣に成れない私たち』を見終えたら、『SPEED MUSIC -ソクドノオンガク-』という流れが完成!
お見逃しなく!
それでは、今夜も『#ハッシュタグ』に込められた想いを発表します。
▶2018年10月10日放送(tvk)
『SPEED MUSIC -ソクドノオンガク-』
フジテレビ『速度の音楽』から数えて、23曲目は!?
■23曲目『涙そうそう』(森山良子)
それでは、名曲『涙そうそう』に隠されていた秘密を解き明かしていきましょう。
#BEGIN
1988年、森山良子のアルバム「TIME IS LONELY」に収録されていた『涙そうそう』。
森山良子が、ライブで共演した『BEGIN』と意気投合。沖縄の曲を作って欲しいと依頼したのがはじまり。
『BEGIN』から送られた来たデモテープのタイトルに『涙そうそう』と書かれていた。
タイトルの込められた想いを沖縄の言葉で「涙がぽろぽろこぼれ落ちる」という意味だっと知った森山良子は、若くしてこの世を去った兄を想う気持ちを込めて歌詞をつけ誕生した名曲。
#カセットテープ
森山良子の歌声で産声をあげた12年後…。
2000年3月23日、BEGIN18枚目のシングルとして発売された『涙そうそう』。カップリング曲に「かりゆしの夜」「花(LIVEバージョン)」「涙そうそう(カラオケ)」を加えた4曲入りだった。
2002年6月26日。BEGINのヒット曲「島人ぬ宝」をカップリングに選び『カセットテープ』で発売した。A面には、『涙そうそう』、『涙そうそう(オリジナル・カラオケ)』、『涙そうそう(三線バージョン)』、『涙そうそう(三線ウチナーグチ・バージョン)』と4曲全てが、『涙そうそう』。
この名曲をカラオケで歌う人がたくさん居たに違いない!
#オリコン登場回数232回
沖縄サミットのテレビ中継でBEGINが演奏している『涙そうそう』を聴いて自身で歌いたいと思った歌手が夏川りみ。
BEGINが発売した1年後の2001年3月23日。夏川りみ名義における3枚目のシングルでようやく『涙そうそう』を発売することが決定!発売後、じわじわとチャートを上げて行くとその年、沖縄のラジオ3局で年間チャート1位を記録。
その後も3年に渡って売れ続け、気がつけば累計売上120万枚を超えるビッグヒットへと成長。オリコン登場回数は232回を数えるというロングランヒットの代名詞である。
名曲の陰に…、エピソードあり。
『涙そうそう』がより好きになりました。
日本の名曲を、早く!熱く!凄く!お届けする
水曜日の『SPEED MUSICーソクドノオンガクー』
来週もお楽しみに…。
▶tvkの番組表
毎週水曜日22時55分の番組欄『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』にはこんな紹介がなされています。
2018tvk高校野球応援ソングにもなった注目アーティスト「H ZETTRIO」が「時代を超えた名曲」を選曲し、スピード感溢れる独創的なアレンジで毎週カバーする
番組内容1 「大人も子どもも“笑って踊れる”」をテーマに掲げる今注目のピアノトリオ「H ZETTRIO」。2018tvk高校野球神奈川大会中継応援ソングにもなった注目アーティストが、「時代を超えた名曲」を選曲し、スピード感溢れる独創的なジャズ風アレンジで毎週カバーする、常識を超えた音楽番組。今までにないクリエイティブな音楽で世代を超えた興奮と感動をお届けします。
番組内容2 「H ZETTRIO (エイチ・ゼットリオ)」・・・2014年、スイスで開催されている世界3大ジャズ・フェスティバル「モントルー・ジャズ・フェスティバル」への出演をきっかけに活動を始め、国内外の大型フェスに多数出演。テクニカルなピアノとキレのあるリズムセクションを武器に、独自のアンサンブルを響かせる。
出演者 H ZETTRIO
(エム)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。