▶映画『ごっこ』×「エンドクレジットサポーター」参加者募集中!
▶詳細はコチラのページでチェックしてください。
川谷絵音さんファンを中心に、
『映画ごっこを愛する人たちの熱が、少しずつ伝染している夢叶なのだ!?』
映画ごっこサポーターのみなさまへ
ほんとうにありがとうございます。
★★★
『今日のレフくん』
「オイラの名前もクレジットされてるから!大ヒット間違いないニャ~~ン」
★(1年前…)2017年10月2日の夢叶は、『ワンちゃんに助けられた!』でした.
都内某スタジオ。
隣の部屋ではラジオ番組の収録中。
その間、スタジオに併設しているロビーでせっせと撮影準備をしているのは、『日本テレビ』×『オールアバウト』が手掛ける『チルテレ』のSTAFF。
「自然体に、自分らしく生きる人を応援します!」
これがキャッチコピーの『チルテレ』
今回ターゲットにしたのは、映画『ごっこ』の主題歌を手掛けた川谷絵音さん。
本番が終わって間髪入れず撮影がはじまる!
『チルテレ』のセットとして使われている赤いクッションに腰を落とした瞬間の川谷絵音さんのリアクション!
「ちょっぴり可愛い~~。」
男性STAFFしか居ない現場でなぜか…、胸キュン音が聞こえて来た。
テレビもラジオもライブでも、
「基本…、緊張することはありません」
と語る川谷絵音さんに相反して、緊張の糸が見え隠れするチルテレSTAFF。
しかし、
インタビュー中、常に自然体で飾らぬ答えを重ねていく川谷絵音さんの雰囲気に緊張感徐々に紐解かれ、撮影が終わるころには川谷絵音ファンになてしまう不思議な力の持ち主なのです。
蠱惑的…。
実は、この収録が始まる前に映画ごっこ公式Twitterで呟いた言葉。
「フォロワー数が、695名に増えています。ありがとうございます。これから川谷絵音さんの取材です。取材が終わるまでに、700名になったら嬉しい。と、勝手に独り言…。」
そして、撮影終了!
さぁ~結果は如何に!?
軽~く『700名』を突破して、800名に向かって増え続けているではありませんか。
凄い~。凄すぎる~。
協力してくれたみなさんに何か?お返しをしたい。
そんな想いで、川谷絵音さんにチェキをお願いしたところ、快く引き受けてくれました。
更に、動画でメッセージも頂きました。
映画『ごっこ』主題歌を川谷絵音さんにお願いしてほんとうによかった…。
・映画に寄り添った楽曲『ほころびごっこ』がとにかくすんばらしい~。
・『indeigo la End』というバンドが持っている雰囲気がマッチしている。
・エンドクレジットMVを見届けてくれている。
更に、
・エンドクレジットごっこサポーターに協力してくれた。
更に更に、
・『ゲスの極み乙女。』のワンマンツアー『ゲスなのか、タコなのか』で映画『ごっこ』のチラシを配布している。
更に更に更に、
・昨晩も仕事の合間を縫って取材協力!
etc
「普段、映画は観ないんです。特に邦画は…」
「でも『ごっこ』は淡々と進んでいくのに惹きこまれてすごくよかった」
「indigo la Endに雰囲気が合っていると感じた」
「千原ジュニアさんの演技と平尾菜々花さんの演技に圧倒された」
映画『ごっこ』への熱意を語ってくれました。
作品に対する愛がいっぱいです。
昨晩のインタビュー!早く、見たい~~。
でしょ!
今週末は、超~~忙しい千原ジュニアさんも取材時間を作ってくれました。
「俺の名前も『センゲン』だから、千眼美子も協力してくれればいいのに~」
ジョークを飛ばしながら心の底で映画『ごっこ』を真剣に捉えてくれています。
ほんとうにありがとうございます。
今、発売中の『グランドジャンプ』(集英社)の誌面。
2人のイケてる大人(千原ジュニアさん&川谷絵音さん)が1人のイケてる子供(平尾菜々花さん)の話題で盛り上がっています。
『チルテレ』が緊急対応で取材してくれたのも!
映画『ごっこ』を観て感動、協力したい!と申し出てくれたのプロデューサーの想いで結実。
感謝。
『ごっこ』には不思議な力があります。
観た人の大半がそう語ってくれます。
お蔵入りせず、公開が出来て本当に良かったと思っています。
PR予算が僅かしかない中、一人でも多くに人に映画『ごっこ』知って!観て!もらうためにはみなさんの応援が必要不可欠です。
ぜひ、『エンドクレジットサポーターごっこ』に参加して、映画『ごっこ』を応援してください。
そして、
映画『ごっこ』観て…、何かをつかえたら…、仲間に伝えてください。
映画『ごっこ』の存在を…。
作品には自信があります。
2018年10月20日公開まで、あと17日!
これから本当の勝負がはじまります。
★『映画ごっこを愛する人たちの熱が、少しずつ伝染している夢叶なのだ!?』
映画ごっこサポーターのみなさまへ。
ごっこからはじまった
本物仲間…。
つかまえた。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。