『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第630回「ぷちビッグダディも人のことを言えない“コレクター気質”」

9月28日になりました♪

 

最近、子供たちがはまっているものの1つ。

 

それが…コチラ。

 

f:id:kisosanchu:20180927120628j:plain

 

おっ、ビックリマンチョコ!?

 

私と同世代の方は、懐かしさに思わず快哉を叫んだ方もいらっしゃるんじゃないでしょうか!?

 

若い世代の方には…コチラ。

 

ビックリマンオフィシャルホームページ

 

今から30年以上前にこの“ビックリマンシール”を集めるのが子供たちを中心に大ブームとなったのです!

 

ビックリマンは、1977年から発売されているロッテチョコレート菓子。おまけとしてシールが封入されており、特に「悪魔VS天使」シリーズは1980年代から1990年代初頭にかけて大ブームを起こし、アニメなど様々な関連商品を生み出した。別冊宝島には1985年のサブカル・流行の1つとして紹介されている[1]

本体となる「ビックリマンチョコ」は、チョコレートウエハースではさんだもの。1970年代生まれを中心とした世代には、チョコ内にピーナッツが入っていたイメージが強いが、時代によって適宜変更されている。本体価格も発売当初は30円だったが、50円、60円と値上げされ、2005年以降80円に。タイアップ商品での定価はその都度異なっている。

 

ウィキペディアより引用。

 

その昔、私が子供の時分は…チョコについているシールだけを集め、チョコは用無しなんで捨てる、なんて状況になり…社会問題にまでなった逸品。

 

ではその先の写真のシールは、そのビックリマンシールなのかと言うと…実は違うんです。

 

その答は…

 

f:id:kisosanchu:20180927121722j:plain

 

何かこのワンピースマンシールを集めるのにハマっているんです、ウチの次男~四男がf(^^;

 

いつの世も変わらないですねぇ、

 

 えっ、注意するのかって?

 

そんなの集めてもどうせいつか要らなくなるんだから!ってって??

 

いえいえ、そんなの言う訳ありません!

 

あっ、昔自分もビックリマンシール集めてた口やからって意味??

 

違います、私、不思議とビックリマンシールには全く興味が無かったんです。

 

実は…

f:id:kisosanchu:20180927123004j:plain

 

 私も収集癖があって…これ、私の部屋にあるCDラックなんですが、約2000枚。

 

私がここまで集めてて…人のこと言えませんやねf(^^;

 

この収集癖、男性特有の傾向があるらしいですケドねぇ、子供たちはいつ落ち着くんですかねぇ。。。