9月25日になりました♪
三連休明けです(>_<)
長男良し、中学校に行きました。
次男良し、小学校に行きました。
三男…ちょい行きたがらないので…自転車で途中まで付いて行く。
四男…今朝は特に駄目(>_<)
朝から「いきたくない!」「ママといっしょにいる!」…と絶叫。
とても、とても大変でした。
しかしながら。
今日は妻も一緒、3人で幼稚園に行ったので…自転車から降ろす、荷物を持つ、などを2人でシェア出来たので…いつもより幾らか楽。
何故夫婦で行ったかというと。
四男とくまの誕生日が9月9日ということで、月1のお誕生日会があったのです。
保護者の同伴OKでしたので…夫婦して行きました♪
他の学年も合同です、既に主役である9月以外の誕生月の園児の皆は待っている状態。
そこにパラパラ主役である9月生まれの園児たちが入って来る。
そのオーラスが…とくまf(^^;
最初は涙ぐんでましたが…徐々に落ち着いてきてるようです。
お誕生日会スタート!
主役以外の園児たちによる歌の披露だったり、プレゼントコーナーだったり。
もうその頃にはすっかり笑顔、全く現金であるf(^^;
そして保護者とペアでダンスタイム♪
良いもんですね、ちょっと恥ずかしい部分もあるんですが…それでも踊って良かった♪
終わった後はこんな感じ。
元気でしょ!?
さぁ、あすの登園は…笑顔で行ってくれるんでしょうか?
明日にならなければ判りませんね。。。