9月24日になりました♪
今日はお休みでございました。
私にとって“お休み”は…“大忙し”。
朝、愕然として、真っ青になり、立ち尽くしてしまった出来事がありました。
朝8時。
いつもよりかなりのんびりした時間に目を覚ましました、、、ぷちビッグダディ。
妻は朝食を作ってくれている、私はここ数日生憎の天候で溜まってしまった洗濯物を干す。
家族6人分、3日分近い洗濯物を干す、、、中々の労働である。
朝食完成、家族で食べる。
長男たくみは今日、所属している野球チームが試合なので…程なく家を出ることに。
さぁ、ここからが本題。
今日のたくみの試合は12時半から。
試合があるグラウンドは家から自転車で5分ほどのところにあり、試合の観戦のタイミングにお弁当を持って行くというミッションが課せられておりました。
滅多に作れないので「今日、俺が作ろか?」という進言が受け入れられ、私は早速たくみの好きなオムライスが取り掛かり始めました♪
たまねぎ、にんじんを微塵切りにし、ベーコンと一緒に炒める。
たまねぎが透明になって来た頃合を見計らい、ご飯を投入。
塩コショウ、ケチャップで味付け、これでケチャップライスが完成。
今度は溶いた卵を薄く広げ、そこにケチャップライスを適量乗せ…くるむ。
これでオムライスが出来上がり♪
次にレタスとチーズをくるくる巻いたもの、ソーセージを炒めてプチトマトを刺したもの、これは簡単に完成。
今度は買ってあった餃子を焼く。
ちくわを細かく刻み、同じくピーマン、しめじを細かく切って、砂糖と醤油で甘辛く味付ける。
〔さぁ、今度は…〕
…このタイミングでドガシャーン!
出してたボールの柄が引っ掛かり、7割方完成していた弁当が…無残にも床に落ちひっくり返る!!!!
「うそーん!!」
…よく考えたらおかしい。
「うそーん!!」って一体なんだ??
まぁ、実際のところ「うそーん!!」と叫んだ時はそんなこと全く考えもしなかったのですが。
愕然として、真っ青になり、立ち尽くす。。。
ただ時間が迫っている、改めて作り直し。
材料があるものは再び同じメニューで、無くなったもの(ソーセージは落としたので最後でした)は違うメニューで…何とか完成したのがコチラ。
我ながらよう作ったわい。
ビッグプロジェクトを成功に導いたかのような疲労感と充足感を全身に感じていた私に…妻が一言。
「毎朝ご飯とかお弁当とか作ってると、たまにやっちゃうよね」
たまに、やっちゃうんだ。
嗚呼、私はまだまだ甘かったです、、、母は偉大である。。。