『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

★615鐘目『映画「ごっこ」TEAM!女優・平尾菜々花さん、女優、風谷南友さんが輝いた日でしょうの巻』【エムPのイケてる大人計画】

▶映画『ごっこ』×「エンドクレジットサポーター」参加者募集中!

▶詳細はコチラのページでチェックしてください。

 

本日、重要な仕事が重なってしまった。

1つは、

映画『ごっこ』で共演者&STAFFを魅了したヨヨコ・平尾菜々花さんの撮影でした。

都内、某スタジオで行われた撮影。吾輩は、東北巡業へ!

ヨヨコの撮影は、相棒の映像作家・川村ケンスケさんにお任せしました。

 

▶映画ごっこ速報1/5
ヨヨコ(平尾菜々花)×MV界の巨匠!川村ケンスケが実現しました。
まずは、打ち合わせから。笑顔で耳を傾けるヨヨコが可愛い~。

f:id:mptvstaff:20180918022652j:plain

 
▶映画ごっこ速報2/5  
川村ケンスケの演技指導がはじまる。徐々に目つきが変わってくる平尾菜々花さん。

f:id:mptvstaff:20180918022730j:plain

 
▶映画ごっこ速報3/5 
スタジオに行った方々が口を揃えた言った言葉。
平尾菜々花さんが、女優・平尾菜々花へ変身する現場に立ち会うことが出来て感動!
果たして!どんな映像が生まれるのか!?こうご期待。

f:id:mptvstaff:20180918022714j:plain

 
▶映画ごっこ速報4/5
映画ごっこサポーターのみなさまへ!
約束どおり平尾菜々花さんにサインを書いてもらいました。
すごく時間がかかる日本一!?丁寧なサインかも?

f:id:mptvstaff:20180918022805j:plain

 
▶映画ごっこ速報5/5
千原ジュニアさん+川谷絵音さん
そして、平尾菜々花さんのサインが加わった!
映画ごっこSPパンフレットは、誰の手に渡るのか?
GETしたい方は、映画ごっこサポーターに登録してね~。 

f:id:mptvstaff:20180918022820j:plain

どんな作品が完成するのか!?

川村ケンスケさん!期待してますよ~。

 

そして、

もう1つは!?

宮城県・秋保神社で行われた『勝負の姫君・任命式』

初代・勝負の姫君に任命されたのは、

映画『ごっこ』でボイスアクトレスをしている、女優・風谷南友さん!

詳細は、この後すぐ!!!

 

★★★

『今日のレフくん』

f:id:mptvstaff:20180918005120j:plain

「またしても、エムPさんが帰らない日々が続く…。寂しいニャ~~。」

 

★(1年前…)2017年9月16日の夢叶は、『王子駅前の絆…。』でした。

 

新宿バスタから乗車した長距離バス移動。

みんなからは、

「いい歳して新幹線で行けばいいのに!」

と言われました。

 

いつもならハンドルを握るルート。

シートに腰かけて数十秒。

あっという間に深い眠りについた…。

目を覚ましたのは1度だけ。

気がつくと山形駅に着いていた。

 

「よく寝た…」

 

みんなが言うほど辛くはなかったバス移動。

移動時間は、新幹線の2倍以上!

料金は新幹線の半分以下!

 

状況によって上手く使分ければ長距離バス移動も悪くないことを知った。

 

★『勝負の神として名高い!秋保神社の初代・勝負の姫君に女優、風谷南友さんが選ばれた夢叶なのだ!?』

山形駅で待ち構えていた迎えのクルマに乗り込む。

向かうは、宮城県・秋保神社。

年に一度開催される『秋保神社・例大祭』に参加するため。

f:id:mptvstaff:20180917232619j:plain

秋保神社に到着。

広い駐車場にはクルマが一杯。

露店が立ちならぶ境内も熱気が充満していた。

この日お目当ては2つ!

1つは、

★『高千穂夜神楽』奉納

高千穂の夜神楽は、宮崎県西臼杵郡高千穂町に伝わる民俗芸能で国指定重要無形民俗文化財にも選ばれている。

夜神楽とは、里ごとに氏神(うじがみ)様を神楽宿と呼ばれる民家や公民館にお招きし、 夜を徹して三十三番の神楽を一晩かけて奉納する昔からの神事です。

今回は遠路はるばる宮崎県から『高千穂夜神楽』が秋保神社にやってきたので。

目の前で披露される高千穂の夜神楽に集まっていた人たちは大興奮していました。

 

そして、もう1つは、

★『勝負の姫君任命式』と『抜刀術披露』

吾輩が説明するより、とてもわかりやすくまとめている記事を日刊スポーツで発見!

コチラを紹介させて頂きます。

 

 

宮城・仙台市太白区で16日、“勝負の神”として知られる秋保神社の例大祭が開催され、初代「勝負の姫君」に女優風谷南友が任命された。

同神社はフィギュアの羽生結弦選手やボクシング世界チャンピオンの村田諒太選手らが試合前に参拝していることで有名となった。初代に任命された風谷は

「神社の名に恥じぬよう大役を努めていきたい」

と意欲をみせた。同神社は今後、秋保温泉なども含めた地域活性のPR活動にも努め、参拝者を増やしたいとしている。

秋保神社は、およそ1200年前、征夷大将軍だった坂上田村麻呂が熊野神社を祭ったのが始まりだと言われている。その後、室町時代に信州の諏訪大神に本土回復を祈願したところ戦勝の御神徳を得た事から、諏訪神社の御神霊を勧請して「戦の神」の祈願所として崇拝されるようになったとされる。

近年は、羽生選手らが競技前に参拝し、好成績を収めていることから「勝負の神」としての注目度が一気に高まり、参詣者が増加してきたと言うが、その一方で、最近は

「スポーツ等の勝ち負けを競う競技だけでなく、人生を勝負事と考え、商売繁盛、合格祈願、恋愛成就等の必勝祈願する神社としても参拝する方々が増えてきている」(関係者)。

そういった盛り上がりの中で、同神社では

「人生を一生懸命生きている、戦っている方々をたたえ、いざ勝負の場に立った時、日頃の努力の成果を遺憾なく発揮できることを願う姫君」

として、秋保神社公認の「勝負の姫君」を選出したという。

風谷は、女優や声優として活躍するが、殺陣や抜刀道、さらには日本舞踊などを特技とし、香港の俳優に「阿部派一刀流」の抜刀を指導する手伝いなどもしている。昨年は京都・随心院の「ミス小野小町」を務めている。

同神社では

「容姿だけでなく、美しい心を持った女性であると判断した。たてや一刀流なども学び、常に“心・美・体”への努力を怠らない姿が“勝負の姫君”に相応しい」

と起用の理由を説明。その上で

「秋保温泉の観光資源を広く伝えることにより、インバウンドの獲得、地域・地方活性化を目指しさまざまなイベントに取り組んでいきたい」

と言う。

任命式では風谷による抜刀術なども披露した。風谷は

「勝負の神が宿る由緒ある秋保神社の、初代『勝負の姫君』に任命頂き、光栄の極みです。日頃から努力を重ね、勝負に挑んでおられる皆様をたたえる『勝負の姫君』として、その名に恥じぬよう、私も努力し恥じぬ行動を重ねつつ、この大役を努め上げたい」

と話した。

 

それでは、お迎えのクルマを運転してくれたケンちゃん写真で『勝負の姫君・任命式』を振り返ってみましょう!!

 

▶神楽殿で秋保神社・髙山晃和宮司より任命状を手渡される。

f:id:mptvstaff:20180918001607j:plain

(※左から、風谷南友さん、髙山晃和宮司、しらいし由梨さん)

 

▶勝利の女神・しらいし由梨さんから勝負の姫君の襷を手渡される。

f:id:mptvstaff:20180918002039j:plain

 

▶任命式後、抜刀術の披露。

f:id:mptvstaff:20180918120243j:plain

 

▶精神統一に入ります。

f:id:mptvstaff:20180918120259j:plain

 

▶真剣が綺麗な弧を描いて巻藁を斬り落とす!

f:id:mptvstaff:20180918120311j:plain

 

▶見事な腕前を披露した初代・勝負の姫君、風谷南友さん。

f:id:mptvstaff:20180918120321j:plain

 

▶『秋保神社』公認・初代、勝負の姫君に任命された女優・風谷南友さん

f:id:mptvstaff:20180918000618j:plain

映画『ごっこ』でボイスアクトレスをしている風谷南友さんが『勝負の姫君』に任命されました。

映画『ごっこ』をお蔵入りから救ってくれたのも『秋保神社』の勝負の神に見守られているからかもしれませんね…。

 

日々勝負しているみなさまへ。

秋保神社で勝負の神に参拝して、

東北三大名湯の1つ『秋保温泉』にゆっくり浸って、のんびり癒される1日を過ごしてみてはいかがですか。

 

(エムP)

 

★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。 

あなたの誕生日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。

www.mptv.gift