『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第608回「ぷちビッグダディも共に闘う夏休み明けの朝」

 

9月6日になりました♪

 

くどい程に書いてますが、早いですねぇ。

 

光陰矢のごとし、とはよく言ったものです。

 

さぁ、長い?夏休みが明けて今朝で4度目の朝。

 

そりゃあ大人だって盆休みや冬休み、ゴールデンウィークなんかで長期休暇をとった後は…やっぱり乗れないところがある訳でしょ?

そう考えたら当然ですよねぇ、1ヶ月以上休んでるんだから。

 

それでも頑張って行かなきゃならないのです!

 

★月曜日・火曜日・水曜日

中学2年生の長男たくみは…もう普段通り。

言っても夏休み中も野球部やクラブチームの野球の練習で朝早くから家を出たりすることの多い日々。

昼からも塾の夏期講習があったりね、まぁ、忙しいですよ、昨今の中学生は。

だから何にも変わりませんねぇ。

まぁ、中学2年生にもなって愚図られても困りますがf(^^;

 

小学3年生の次男りくとは、起床時…少々機嫌が悪くて。

それでも時間が迫ってくると、それなりに自分を律して家を出ました…頼もしい!

1学期の時は…同じ小学校に通う三男ふくたと一緒に家を出ていた訳だが。。。

 

小学1年生の三男ふくたに至っては…いくら声を掛けても、いくら身体を揺らしても…微動だにしない!

本当にですよ、声掛けても、身体揺らしても、布団剥いでも…ずっと寝てる、逆に関心させられるくらい!

ただ、感心出来ないのは…学校休もうとするんです。。。

勿論病気や然るべき理由があれば考えますが…ただのわがままですからね、却下です。

昨日の水曜日までは何やかんや理由つけて休もうとしてました、私も…甘いんですが、途中まで自転車で並走したりして、同伴。。。

 

幼稚園の年少の四男とくまは、ある意味とても判り易い!

「ようちえん、いかなぁーい!!」と号泣しつつ絶叫!

それを宥めすかしながら…夏休み前は完全に笑顔で登園出来るようになっていたのに、すっかり入園時に逆戻り。

自転車の後ろに乗せて行くんですが、家を出るときから幼稚園に着くまで、ずーっと泣いてるの。

これは親としてもしんどいねぇ。

 

★そして今朝木曜日。

たくみ、りくとはもう普通♪

しっかり起きて、しっかり妻の作った朝御飯食べて、そしてしっかり兄弟で喧嘩してf(^^;…家を出ました!

 

そして…ふくたも!

昨日までの3日間、「父ちゃん一緒に行こう!」を連呼していたんですが…今朝はりくとと2人で明るく家を出て行きました!

兄弟喧嘩が勃発したかは知る由もありませんが。。。

 

最後に…とくま。

朝はすっきり起きてきました、これは大きな前進☆☆☆

そしてそのまま大好きな『妖怪ウォッチ』の本を出して来ては、あーだこーだ言うとりました、笑顔で♪

朝食もマズマズ食べました、さぁいざ出発!

昨日までは幼稚園までずっと号泣だったのが、今日は『妖怪ウォッチ』の話で盛り上がったのが功を奏してか、ずっと上機嫌!

内心〔ヨシッ!今日はイケる!!〕…と熱い手応えを感じながら、幼稚園に到着!

自転車から降ろそうとする、すると…

 

「いやだぁ!」

 

 

「ママがいい!」

 

…そして結局号泣。。。

 

う~ん、惜しい!

 

先生に抱えられて自分の教室へ。

 

私は後ろ髪を引かれる思いで…

 

f:id:kisosanchu:20180906114846j:plain

 

…こっそりフェンス越しにわが子の様子を眺めるのであった。。。