9月4日になりました♪
本日で4日目となります、キッザニア珍道中!
鉛筆工房、AIのブース、そしてお笑い芸人…改めて仕事って色々あるんだな、と再認識。
他にもこんなブースを体験しました!
まずは…
ABCクッキング!
食べ物系のブースはどこも人気です!
ここではオムライスを作りまして…お土産で持って帰られる!
他にもハンバーガー屋さん(ハンバーガー)、ピザ屋さん(ピザ)、パン屋さん(クロワッサン)などは作ったものを持って帰られる、これが魅力的☆☆☆
今回はタイミングが合いませんでしたが…ほぼ毎回参加してますもんね♪
そしてこれまたちょいと似てますが…
サントリー!
こちらは自動販売機の管理をする仕事です☆☆☆
自動販売機の裏側なんて早々見ませんもんね、これだけでも非日常が体験出来て良いですよ!
ちなみにこちらは…ペットボトルの天然水+ペットボトルホルダーが貰えます♪
お得でしょ?
最後に…
サッカーチーム!
こちらはここまで紹介してきた仕事は逆で、お金(…といってもこのシリーズの初回で書いた通り、キッザニア内のみの通貨ですが)を払って参加するパターン。
ほぼ毎回参加してますね♪
…とまぁ、時間の許す限り、必死こいて参加できるブースを探し続けた訳ですが…上の3人があれこれ参加している最中ですが…
四男とくまだけは我関せずのマイペースf(^^;
のんびり休憩したり、腹減ったら中のお店で頂いたものを頂く。
思えば長男たくみも初めて来た頃は、嫌がって泣き出した、なんてことがありましたもん。
まぁ、その内自然と…参加したくなることでしょう。。。
閉園の21時までノンストップ、休む間も作らず走り抜けた感じですかねぇ。
これは余談ですが、その後車に乗り込むや否や…家族が爆睡する中、ぷちビッグダディ1人が睡魔と闘いながら運転していたことは知る筈もなかった。。。
大前提は“楽しく♪”そして幾ばくかの“厳しさ”“有益性”もしっかり内包している【キッザニア】…まだ行ったことがない、という方は是非♪