8月20日になりました♪
連日の手前味噌になっております、8月15日~16日の家族旅行@那須!
まだ初日、ようやくホテルに着いたところです、昨日紹介しましたのはコチラ。
待望の流れるプール→まさかの天気の急変…これ、マジで言いますが、そういうあれこれも全て善き思い出になります!
そして。
ようやく夕食の時間に辿り着きました!
子供たちとの食事は殊の外落ち着かないことが多いんです。
そんな日常の、いや今回は非日常ですから…いつも異常に落ち着かない状況が予想されたんですが…これが意外にも(?)皆、お腹が空いていたからか(何せ行程が慌しかったせいで昼食を摂り損ねておりましたから)、取って来た一品一品を貪る様に食べている!
私も不覚にも写真を撮り損ない気味なんですが…まぁ、リーズナブルなプランの割にはそれなりに豪華でして。
牛ステーキにお寿司(マグロ、イカ、コハダ、ツブ貝、サーモン)、天ぷら(エビ、メゴチほか野菜が何品か)は全てオーダーしての焼きたて、握りたてを頂きます♪
そしてズワイガニはよくあるバイキングだと身が少なくて…身を取る苦労が実らないことが多いんですが、ホテルサンバレー那須さんはそんなことはなし。
長男たくみ、次男りくとはかなりハマってましたねぇ♪
他にもお刺身やカジキマグロのカルパッチョ、なんてお洒落な逸品もありましたし、鮎の塩焼きや湯葉なんかの栃木のご当地グルメもバッチリ!
一方、キッズメニューも充実しておりまして、唐揚げ、ハンバーグ、スパゲティー、たこ焼き、エビフライといった定番メニューもズラリ勢揃い!
大人も子供も満足度が高い、これはデカい!
いけません、食べ過ぎてしまいました。。。
さて大満足の食事を終えたぷちビッグダディ家は…一旦、部屋に戻ることに。
一旦?
そうです。
次は…お風呂!
このお風呂も中々の充実振りでございまして。
私は温泉に明るくないので…ちょっと色が白かったり、硫黄の香りが立ち込めているだけで、充分に満喫できる人間なんですがf(^^;
露天も含め、様々なお風呂を男5人で堪能致しました♪
そう、男5人。
妻はこういう時1人になってしまいます、、、まぁ、四男のとくまはまだ3歳なので、女湯に入っても責められませんでしょうが…やっぱり〔1人でも女の子が居たらなぁ〕…と感じずにはいられない瞬間ではあります。。。
身体を芯まで温めたあとは…あとは、部屋に戻って…寝るのみ!
何せ私は朝から車中で寝ることもなく(運転してるから当然ですが)、よるまで来てますから…さすがにサクッと寝たいところ。
んん??
杞憂に終わりました。
皆、バテバテ、直ぐに寝息がそこかしこから。
そりゃそうだよなぁ。。。
さぁ、ようやく明日は那須旅行2日目に突入です♪
【つづく】