8月4日になりました♪
毎日すいません、今日も『UMAシアター』本番8日目でした!
明日が千秋楽、ここ2ヶ月の間稽古を共にして来た…特に主役の大野さん、主役のお爺ちゃん役の木村さん(私と同い年)とは完全に仲の良いチームになっておりまして…まぁ、舞台上は私は悪役ですのであってはならないことなのかもしれませんが…本番終了後は会場・シアター1010のある足立区千住界隈にてグルメ探訪。
写真は…私が北千住で一番好きなラーメン屋さん、東京屋台ラーメン・翔竜さん。
私は足立区在住、北千住は公私共々色んなところに行きますので、ナビゲーター役をかって出まして、千住自慢の名店を巡りました!
その中でも幾つか紹介しますと…1つの傾向が見つかりました。
ジェイズカレーのジェイズ丼。
ローストビーフが巻かれたライスの上に、濃厚なカレーとジャガイモのペーストが入ったホワイトソースが掛けられた、創作カレー。
濃厚ですがしつこくないので、とても食べやすい!
宗庵の冷やし担々つけ麺。
そもそもの担々のつけスープが程よく辛くて、暑い夏にはドンピシャ!
そしてもっと辛い方が…という方には肉味噌が乗ってまして調節も。
最後、締めにはランチでサービスで付いてくるライスを担々のつけスープにぶっこむ!
炭水化物の取りすぎは…この日だけは甘くなっちゃいました。。。
そして今日。
究極の塩だし・そば助の牛すじつけそば。
その名の通り、とろとろになるまで煮込まれた牛すじの入った辛みの心地よいつけ汁。
そばも十割そばなので香り、のど越しも抜群に良し!
他にも一品ものも充実しておりまして、飲み屋としても魅力的!
いつも頼む元祖ラーそばもオススメ!
…でふと気付いた。
辛いのが多い!
これそもそも辛いのが好き、ということもあるんですが…それ以外に子供たちが一緒だと欲しがったら食べさせたり、なんてことも考えると、中々辛いのを頼むことが出来ない。
故に子供が居ないときは…ついつい辛いのを頼むことが多くなる、ということなのだ。
昼間、妻と2人で飯を食べるときも同じく。
まぁ私は外食する機会が多いのでまだ自由がありますが…妻なんかは中々その機会もないので…察するにあまりあるのです。。。