『フジテレビ』から『tvk』
『放送』から『ネット』
世界中を相手に戦うなら、
インターネットを駆使することが重要。
インターネットで生まれ変わります。
『速度の音楽』から『SPEED MUSIC』
★★★
『今日のレフくん』
「H ZETTRIOの音楽は、とても眩しいんだニャ~~。眩しい音楽…、わかるかニャーン」
★(1年前…)2017年7月25日の夢叶は、『MARIA-Eが帝国劇場で輝く!』でした。
毎週木曜深夜
『速度の音楽』(フジテレビ)という大好きなテレビ番組があった。
2分30秒という限られた時間内で
『音楽美』と『映像美』が重なり合う番組だった。
偶然、この番組と出会ってしまった人が…、
『速度の音楽』フリークとなってTwitter上で呟き始めた。
その呟きは、
放送を重ねる度に増殖していった。
木曜深夜を楽しみにする人が増殖していった。
しかし、
6月21日木曜深夜。
『速度の音楽』は終わりを告げた。
YouTubeにアーカイブされていた映像も消えて無くなった。
『速度の音楽』フリークは悲しんだ。
木曜深夜が来る度…、糸の切れた凧のように途方に暮れていた…。
でも!
『速度の音楽』フリークの想いが結実する時がやってきました。
『速度の音楽』フリークの皆様へ。
8月から、水曜夜が待ち遠しくなりますよ~。
★『「速度の音楽」から「SPEED MUSIC」へ。tvkで伝説の番組が復活する夢叶なのだ!?』
早朝から熱波が襲う中、出展モデルハウス数日本一!横浜の総合住宅展示場、『tvkハウジングプラザ横浜』に集合した精鋭たち。
久しぶりの再会。
再び、生音で素晴らしい音楽を聴けるときがやってきた。
酷暑なんて、炎天下なんて吹き飛ばせ。
自然と笑みが零れるSTAFFたち。
ブルー・レッド・シルバー
お馴染みの色に鼻を染めた『H ZETTRIO』が登場。
そうなんです!
毎週木曜日、フジテレビで放送していた『速度の音楽』が復活したのです。
変わったことは…、
放送日が、『木曜日』から『水曜日』へ。
放送局が、『フジテレビ』から『tvk』へ。
そして、
番組名が、『速度の音楽』から『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』へ。
アバンギャルドな『tvk』とのコラボレーション。
『速度の音楽』では出来なかったことを1つずつ挑戦したいと思います。
インターネットを最大限活用したいと思います。
2020年『東京五輪』までに、日本の名曲を100曲選びたい!
JAPAN MUSICを世界基準に押しあげたい。
世界中の人に届け、『SPEED MUSIC』
新たな挑戦が始まります。
ご期待ください。
(エムP)
素敵な音楽をありがとう!
7月25日生誕・
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。