7月16日になりました♪
この3連休は近場での仕事が固まっておりまして(^^)
14(土)…下高井戸
15(日)…西新井→両国
16(祝)…浅草
…何か朗らかのところでばかり仕事してるなぁ。。。
でこの3連休、これは足立区に限った話なのかもしれませんが…街の夏祭りが集中して催されてまして♪
おらが街の夏祭りは日曜日と月曜日(祝)の2日間、わが家から歩いて10メートルのところにある公園にて催されたのです♪
昨日はほぼ参加出来ませんでした。
子供たちは相当楽しんだようで…妻から写真も送られて来たり。
両国での寄席が終わって会場の公園に向かう、すると先輩方がガッツリ呑んでらっしゃいまして…私は片付けの手伝いもそこそこにビールに常温+高濃度のウーロンハイでへろへろに。
これは明日挽回しないと…さすがに申し訳なさ過ぎる。。。
今日は開始時から全面的に参加!
我が町会は自分たちで運営をするんですが、焼きそば、フランクフルト、カキ氷、くじ引き、ヨーヨー釣りなど、皆で分担してやるのです!
あっ、その担当は…子ども会(^^)
子ども会の保護者連がもう、ガンガンやるんです!
まずは設営から!
テキパキしていく感じが実に心地よい♪
設営が終わったら今度は各自持ち場へ。
私は焼きそば担当。
まずは麺をほぐし、パットに麺をあけ、粉末ソースを混ぜる。
これがまぁハンパない量で、みっちり2時間作り続ける!
子供たちは売り子もやったりして、それはそれは社会生活の模擬体験が出来て素晴らしいんです♪
野球チームの試合が終わった長男たくみも参加して、子ども会OB(子ども会は小学生まで)精力的にお手伝い!
私は好きだなぁ、この手作り感♪
自分たちが運営側に回る、これが楽しいんです!
素敵な夜となりました、心より感謝のぷちビッグダディでした♪