木曽さんちゅうさんへ!
昨日、
『東京楽笑寄席』
に初めて行ってきました。
クライマックス。
会場に居る全員で
『ビール』と『お酒』をお題にして、謎かけが行われました。
その時…、
会場には居ない謎かけ芸人『ねづっち』も葉月パルさんの代弁で参戦!
見事な、謎かけを披露してくれました。
それでは、木曽さんちゅう!
吾輩の無茶ブリにお答えください!
次のブログアップ。
楽しみにしています。
★★★
『今日のレフくん』
「カワイイ~~。スケッチャーズのネコさんサンダルがやってきたニャ~ン」
★(1年前…)2017年6月30日の夢叶は、『重盛さと美さんの才能に触れた!』でした。
昨日は、
早朝から事件に巻き込まれ…、
睡眠不足が続いています。
気を許したら…、
あっ!という間に、寝落ちてしまいそうです。
こんな日に限って、夕方から観劇するスケジュールが組まれています。
どうしよう~。
かなりの高確率で、眠りに落ちてしまうに違いない。
しかし、
こんな不安を見事に吹き飛ばす素晴らしい演目が繰り広げられたのです。
★『東京楽笑寄席!顎が外れる程、笑わせて頂いた夢叶なのだ!?』
■はじめての『下落合駅』
■はじめての『TACCS1179』
■はじめての『東京楽笑寄席』
はじめて三段活用を体験した昨晩。
とにかく、顎が外れる程、笑わせていただきました。
満員御礼の会場。
出演者とお客様が一体になって、拍手と笑いが交錯する楽しい空間が生まれていました。
今回で、19回目迎える『東京楽笑寄席』
チラシに書かれている文面によると!?
日本が壊れている!!財務省の文書改ざん。セクハラ発言。
はたまた防衛相日報隠蔽。さらには新潟の県知事さんの買収辞任?
エェッ~?!!どうなっているんだ日本?!
どこかで日本男児の潔さや正義感が脆弱になっているんじゃないでしょうか?
弱い日本!情けない日本!不誠実な日本!不正義な日本!!
一時は多少舌ッ足らずでも「美しい日本」と言っていたんですがねぇ~
そこの役人!笑ってごまかしてる場合じゃないだろ!!
あ、でも楽笑寄席は笑っていいんですよ!笑ってください!
笑っていなきゃやってらんないよォ~~笑って笑ってお願いだから~
さて今回のお題は「ビール」・「お酒」です。!真夏のビールはうまいね~
「ビール」とかけて競馬と解く その心は どちらもジョッキが肝心。
「ビール」とかけてさわやかな洗濯機と解く 泡が決め手です。
「お酒」とかけて災害と解く 工事(麹)が必要 なんちゃって~~
とにかく、
笑わせまっせ!!
謎かけもやりまっせ!!
そんな雰囲気がヒシヒシと漂ってきます。
注目すべきは…、主催者。
●プロダクション東京ドラマハウス
●ムーブマン
互いに、
声優&ナレーションの大御所である
●井口成人さん
●羽佐間道夫さん
が所属する由緒正しき芸能事務所。
日本テレビの人気案組『はじめてのおつかい』のナレーションも担当している
大御所!近石真介さん『疝気の虫』他、
本物中の本物が清く正しい『寄席』をおこなっているようなのです。
★本日の演目は!?
ご覧の通り…。
中入りも含めて約3時間。
個性豊かな演者、全ての演目で大笑いさせていただきました。
中でも、観客を笑いの渦に包み込んだのが!?
▶ゲスト ものまねパフォーマンス 葉月パルさん
『ヘッポコヘッポコピー!』
という定番のギャグを持つものまね芸人の葉月パルさんの生LIVEを見るのは初でしたが!?
・美川憲一
・田中邦衛
・武田鉄矢
・西田敏行
・忌野清志郎
・田村正和
・ルパン三世(山田康夫)
他、ツボを押さえた『ものまね』が素晴らしいだけでなく、
昭和世代の心を掴んで離さない話術!
旬の話題を上手く取り入れた構成力!
文句のつけようがありませんでした。
「ん~~~、実に素晴らしい!!」
人前ではなかなか大笑いしない吾輩ですが、
顎が外れる程、大笑い出来たのは、もう1つ大きな理由があります。
会場に足を運んでいるお客様も素晴らしかったのです。
舞台に登壇。
大きな拍手と掛け声でお出迎え!
静かに聞き耳を立て、笑うところは思いきり笑う!
拍手すべきところは、大きく!早く!ストロークは短く!
観客として、全ての基本が出来ているんです。
これぞ、
人馬一体ならぬ、演客一体!
LASTを飾るのは、
毎度お馴染みお楽しみコーナー。
事前にお題を出して、お客様の謎かけを披露しちゃいます。
その謎かけのレベルも高いこと高いこと!
見事、採用されたお客様には全員宝くじをプレゼント!
最後の最後まで…、
演者と観客が一緒になって愉しめる空間。
色んなことを学べる素敵な時間を体感できました。
ありがとうございます。
▶最後に吾輩も謎かけに挑戦!!
『ビール』とかけまして
『富士山』と解く
その心は!?
どちらも、『アサヒ(朝陽)』が人気でしょう。
『お酒』とかけまして
『大好きな人』と解く
その心は!?
どちらも、『お燗(お母)が一番でしょう!』
エムっちです。
(エムP)
6月30日生誕・田中昌之
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。