6月28日になりました♪
日付がややこしくてすいません、水曜日の夜、超久し振りに長男たくみの野球観戦に行きました!
ただ…条件付き?で。
翌日木曜日が…7月末からのちびっ子向けのお芝居の稽古がありまして。
3部構成で、1部・2部があらかた演出が終わり、木曜日から3部がスタート。
私はこの3部が一番出番が多く、オーラスにはダンス!もあったりと…初めて尽くしでまぁ、結構分量でして、必死こいて自主練をやっとります。
何が条件付きかと言いますと、野球観戦中はずーーーーっと台詞をぶつぶつやっとりまして、打席が回ってきたり、守備機会が来たりした時だけ、台詞をぴたっと止めてグラウンドを観るという、、、ごめんな、たくみ。。。
背番号5、打順は2番、守備位置はセカンド。
格好エーね、親バカでごめんなさい(^^)
今回は新人戦ということで、中2が最上級生、たくみは…暫定的でしょうが、キャプテン的な役回りを担っとりました♪
で、ここからがポイント。
何がポイントかというと…
試合中、ヘッドコーチから一番怒鳴られてるんですよ、たくみが(^^;;
有難いことですよね、期待されてることの証ですもん。
どうでも良かったら怒鳴りませんもん、怒りませんもん。
〔もうイーや、終わり〕…大人の世界は怒鳴られることなく、すーっと身を引かれて終わりです。
怒ってくれている、すなわち、わが子に目を掛けてくれているヘッドコーチに…感謝した、という話でございました。