「1000人TV」!…ご覧いただいていますか?
川村ケンスケa.k.a.映像大好きkk …も、このメディアに参加中でして、
毎週水曜21:00から…生放送!
「音楽は脇役で光り輝く!」
…となんともシニカルなタイトルで、
女優の風谷南友さん…
…とともに、生番組をお送りしています。
というわけで、
毎週水曜23:30の、このブログの更新は…
★『おすすめ音楽ビデオ(洋楽)ベストテン!』
としてまして、この内容を一足早く生放送の番組内でもご紹介しています。
この「ベストテン」の「ルール」は…
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk と、kampsite(キャンプサイト)のYouTubeアカウントの「ホーム」に「おすすめ」等々の形で現れた「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」という条件で(これは、若干伸び縮みします…)
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で選んだ「10曲」の
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その数の多い順で、チャートにしたもの!
…です。
まあ、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の「フィルター」を一旦通させていただこうかと(失礼ー!)
…です。
このチャート、
総視聴数と、1日あたり視聴数、その「印象」の差なんかも、ちょっと感じられて、なかなか面白いチャートです!
…というわけで、
今週のベストテン!
第10位!
2018/6/11公開。
6/20 15:31時点での、総視聴回数215,240回。
平均視聴数 21,424回。
Arcade Fire で「Chemistry」。
SNOW?もしくはかぶり物(ではないが)。いい感じでCGを使っています。リアルとアンリアルの狭間をうまく作れていますね。
この Arcade Fire は、わたくし注目のグループなのです。
この日の記事でどうぞ!
第9位!
2018/6/6公開。
6/20 15:04 時点での、総視聴回数3,310,128回。
平均視聴数 220,675回。
KATIE で「Remember」。
韓国勢のMV、レベル高し! 前半の「リップシンク」の少ない「イメージ・シーン」(後半にもありますが)のアイデアが、すごくいい! ちょっと真似したくなっちゃうね(笑)。とにかくおすすめです。
第8位!
2018/6/6公開。
6/20 15:07 時点での、総視聴回数5,120,129回。
平均視聴数 341,341回。
Troye Sivan で「Bloom」。
西洋的な絵画がモチーフのMV。フレームの比率が4:3なのも、やはりいいですね。
第7位!
2018/5/28公開。
6/20 15:42時点での、総視聴回数11,298,543回。
平均視聴数 470,772回。
AOA で「Bingle Bangle」。
よくある「古めのテレビゲーム」コンセプトですね。いきものがかりの「気まぐれロマンティック」とか…昔からあるわけです。しかし!楽曲のクオリティと相まって、エンタメに昇華できている気がしました!
第6位!
2018/6/9公開。
6/20 15:43 時点での、総視聴回数8,220,156回。
平均視聴数 685,013回。
Maroon 5で「Three Little Birds」。
ボブ・マーリー!にしても、映像は、モーション・キャプチャーCGのショーケース、ですね。それはそれで、勉強になります!
第5位!
2018/5/24公開。
6/20 15:43時点での、総視聴回数35,961,562回。
平均視聴数 1,284,341回。
Jennifer Lopez featuting DJ Khaled, Cardi B で「Dinero」。
レゲトンというか、ラテン系音楽へのシフトを随分前から強力に推し進めている ジェニロペ。もう何も言うことのない、そっち方向に振り切れた音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオです。
モノクロであることも、とてもおすすめ!これぞダンス・ビデオ!という感じの仕上がりです。必見!
第4位!
2018/6/6公開。
6/20 15:44時点での、総視聴回数21,045,929回。
平均視聴数 1,402,061回。
Rita Ora featuring Cardi B, Bebe Rexha & Cardi b & Charli XCXで「Girls」。
何と豪華な取り合わせ!映像も、いろいろあって面白い!こういうオールスタービデオもたまにはいいね!
第3位!
2018/6/12公開。
6/20 15:09時点での、総視聴回数14,350,776回。
平均視聴数 1,594,530回。
Thirty Seconds To Mars で「Rescue Me」。
人間の顔のアップ!で綴っていく映像。やはりこの★顔芸★(笑)は、永遠ですね!
泣き顔とかね。
たとえば、★顔芸★には、こんな名作もありました!
Godley and Creme(ゴドレー&クレーム)で「Cry」。
この日の記事で、ゴドレー&クレームのことを紹介しています。
音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオの歴史に残る一本です!必見!
第2位!
2018/6/5公開。
6/20 15:45 時点での、総視聴回数50,024,007回。
平均視聴数 3,126,500回。
Selena Gomezで「Back To You」」。
はじめは、そうでもないビデオかな?と思っていたのですが…1:40位からの展開が、なんというか…デヴィッド・リンチっぽい「普通なムードが、かえってちょっと怖い」とか、目線の感じがゴダールの「勝手にしやがれ」っぽいというか。意外に工夫満載で、面白くなってきた!ので、紹介です。
というわけで、
2018/6/20(水)!おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
2018/6/15公開。
6/20 15:35時点での、総視聴回数68,148,622回。
平均視聴数 11,524,770回。
BLACKPINK で「DDU-DU DDU-DU」。
非常に「韓国的な」音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオです!…が、「シーンの数」の多さと、被写体のキュートさで、圧倒的な力を持っている感じですね。再生数も驚き!
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
来週も、映像的に最高で、見られている数も多い!そんな視点のチャートをお送りいたします!
See Your Music!
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。
下のリンクがそれです。
最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!
(そんなに見れないって…)
このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!
ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。
最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…
淀川さん調で…
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
こちらもぜひどうぞ!
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>