6月20日になりました♪
雨が続きますね。
まぁ、梅雨らしいっちゃあそれまでですが、先だっての大阪の地震で被災された方々から見たら、これは歓迎できない雨ですよね。
いち早い復旧、日常生活に戻られることを心より願っております。
今日は…こんな写真から。
そうです、茄子です♪
これは幼稚園に通う四男とくまが入園してから育てて来たもので…といっても、まだ幼稚園に通い出して3ヶ月しか経ってませんが…その茄子を先日、自宅に持って帰ってきたのです♪
上の3人の兄貴たちも、同じ幼稚園に通ってたので…これはもうすっかり御馴染みの行事なんですね(^^)
感慨深いです、とくまも茄子育てたのか、と、ね。
わが家の四兄弟がお世話になった幼稚園は、こういう自然の恵みに接することに非常に積極的なんです。
幼稚園なのに農園があって、みかんやじゃがいも、白菜などを育ててるところを園児に見学させたり、収穫させたり。
これは…
…同じく園で育てた稲(書いてますか。)。
まぁ、これで茶碗一杯の米が採れる訳ではありませんが、でも普段食べてお米がこういう形で育っていくことは…昨今の都会の子供たちは見聞きする機会は皆無に等しいですわね。
とても良い試みだと思います(^^)