「1000人TV」!…ご覧いただいていますか?
川村ケンスケa.k.a.映像大好きkk …も、このメディアに参加中でして、
毎週水曜21:00から…生放送!
「音楽は脇役で光り輝く!」
…となんともシニカルなタイトルで、
女優の風谷南友さん…
…とともに、生番組をお送りしています。
というわけで、
毎週水曜23:30の、このブログの更新は…
★『おすすめ音楽ビデオ(洋楽)ベストテン!』
としてまして、この内容を一足早く生放送の番組内でもご紹介しています。
この「ベストテン」の「ルール」は…
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk と、kampsite(キャンプサイト)のYouTubeアカウントの「ホーム」に「おすすめ」等々の形で現れた「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」という条件で(これは、若干伸び縮みします…)
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で選んだ「10曲」の
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その数の多い順で、チャートにしたもの!
…です。
まあ、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の「フィルター」を一旦通させていただこうかと(失礼ー!)
…です。
このチャート、
総視聴数と、1日あたり視聴数、その「印象」の差なんかも、ちょっと感じられて、なかなか面白いチャートです!
…というわけで、
今週のベストテン!
第10位!
2018/6/5公開。
6/13 15:33 時点での、総視聴回数46,100回。
平均視聴数 5,122回。
Rina Sawayama で「Ordinary Superstar」」。
ロンドン在住の日本人モデル・アーティスト、Rina Sawayamaが、おそらくIDと組んで、映像リリース。これ、かなりいいなあ!
以前もこのブログで彼女のことをとりあげています。ぜひ!
第9位!
2018/5/24公開。
6/13 15:28時点での、総視聴回数430533回。
平均視聴数 20,501回。
James Blakeで「Don't Miss It」。
きっとこれは「リリック・ビデオ」なのでしょうが、そうは言わない、という意味では、これが「正当な表現」ということで…としたら、このアイデアって、すばらしいね!ぜひ真似(笑)したい!
第8位!
2018/6/7公開。
6/13 15:19 時点での、総視聴回数705,664回。
平均視聴数 100,809回。
Julia Michaels, Trippie Redd で「Jump」」。
照明の「パープル」の色合いと、時折入る「ビデオ」の画質の感じが好きで、ランクイン!
第7位!
2018/6/7公開。
6/13 15:10 時点での、総視聴回数1,739,249回。
平均視聴数 248,464回。
Marshmelloで「TELL ME」。
かわいい、そして、かっこいい、そして「アガる」音!に、音を聴かせる映像。これはいいなー!
第6位!
2018/6/4公開。
6/13 15:29時点での、総視聴回数3,755,074回。
平均視聴数 375,507回。
Meghan Trainor で「Let You Be Right」。
こんなこと書くとあれなんですが、Meghan、ちょっとスリムに!?…これって「売り」要素を減らしてない?笑・失礼!
第5位!
2018/5/28公開。
6/13 15:30時点での、総視聴回数9,154,125回。
平均視聴数 610,275回。
AOA で「Bingle Bangle」。
よくある「古めのテレビゲーム」コンセプトですね。いきものがかりの「気まぐれロマンティック」とか…昔からあるわけです。しかし!楽曲のクオリティと相まって、エンタメに昇華できている気がしました!
第4位!
2018/6/9公開。
6/13 15:12 時点での、総視聴回数4,929,977回。
平均視聴数 985,995回。
Maroon 5で「Three Little Birds」。
ボブ・マーリー!にしても、映像は、モーション・キャプチャーCGのショーケース、ですね。それはそれで、勉強になります!
第3位!
2018/5/24公開。
6/13 15:30時点での、総視聴回数29,756,512回。
平均視聴数 1,416,976回。
Jennifer Lopez featuting DJ Khaled, Cardi B で「Dinero」。
レゲトンというか、ラテン系音楽へのシフトを随分前から強力に推し進めている ジェニロペ。もう何も言うことのない、そっち方向に振り切れた音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオです。
モノクロであることも、とてもおすすめ!これぞダンス・ビデオ!という感じの仕上がりです。必見!
第2位!
2018/6/6公開。
6/13 15:22時点での、総視聴回数12,643,034回。
平均視聴数 1,580,379回。
Rita Ora featuring Cardi B, Bebe Rexha & Cardi b & Charli XCXで「Girls」。
何と豪華な取り合わせ!映像も、いろいろあって面白い!こういうオールスタービデオもたまにはいいね!
というわけで、
2018/6/13(水)!おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
2018/6/5公開。
6/13 15:15 時点での、総視聴回数31,961,563回。
平均視聴数 3,551,284回。
Selena Gomezで「Back To You」」。
はじめは、そうでもないビデオかな?と思っていたのですが…1:40位からの展開が、なんというか…デヴィッド・リンチっぽい「普通なムードが、かえってちょっと怖い」とか、目線の感じがゴダールの「勝手にしやがれ」っぽいというか。意外に工夫満載で、面白くなってきた!ので、紹介です。
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
来週も、映像的に最高で、見られている数も多い!そんな視点のチャートをお送りいたします!
See Your Music!
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。
下のリンクがそれです。
最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!
(そんなに見れないって…)
このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!
ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。
最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…
淀川さん調で…
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
こちらもぜひどうぞ!
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>