6月9日になりました♪
今日は超過密スケジュール!
…といっても、その殆どが私用なんですがf(^^;
朝6時から9時30分までを綴らせて下さい!
とにかく…かぶったのです!
次男りくと&三男ふくたの学校公開と長男たくみの運動会が(>_<)
昨今の小学校は…脱ゆとりといってよい時期なんでしょうか?
ここ数年の週休2日(土日休み)から…毎月第2土曜日は登校日になっております。
脱ゆとりと言われておりますが、私のような第二次ベビーブーム世代の人間から言わせれば…それでも我々の時よりも休み多いやん、と。
私的には続ゆとりやぞと。
まっ、そんな1人のお父さんの遠吠えはともかくとして、結局今日に関してはウイークデイと同じく朝7時50分には小学生を送り出さなければならないスケジュール。
あっ、その前に…中学生のたくみは7時20分に家を出発。
これは運動会であるが故の時間繰り。
とにかくわが家は今朝も忙しかったんですf(--;
で、上の3人を送り出してからは…いつもなら最後の仕上げで四男とくまの幼稚園への送り出し、といったところなんですが…学校公開を見に行くため、今度は自分たちの準備。
もうね、朝からバタバタ、バテバテですよ。。。
何とか準備して、授業が始まった10分後に学校到着。
校門で満面の笑みで出迎えをされてる校長先生にご挨拶(^^)
もうわが家はたくみから現在のふくた、とくままで…本当にお世話になっております。
体育会系でね、爽やかで、とても素敵な校長先生です♪
ご挨拶して中へ。
ここからが迷う、何せ3年のりくと、1年ふくたを平等に見に行きたいという…ぷちビッグならではの悩み。
ここで夫婦で参加しているものの強み、入れ替え大作戦!
私がふくたの時は、妻はりくと、善き所を見計らって入れ替わる、これ☆☆☆
…そんな大したことじゃないかf(^^;
それにしても、りくととふくた、私(恐らく妻も同じく)の存在を見つけた時の反応が全然違う!
りくとは…ちょっとテンションあがっているのが分かる、より積極的に手を挙げたりしてね♪
ふくたは…殆ど変わらない、ちょっと照れたような笑みを浮かべる程度。
面白いなぁ、まぁ、年齢に因るところも大きいでしょうが。
そんな学校公開も…わが家は9時30分で切り上げ、終了!
勿論見られたら見たいのですが…このタイミングで小学校を出ないと、たくみの中学校の運動会における、たくみの出場種目に間に合わなくなるのです!
ああ、いそがし、いそがし。。。
中学校の運動会は…また明日!