その男は
普段は果樹農家を生業としている
その男は
自宅をスタジオに改築している
その男は
自分で全ての着物をリメイクする
その男は
モデルのメイクも自分でこなす
その男は
山形県から一歩も出ないことを
己の理念に掲げ
自分の作品を世界に問うている
その男は
どんな人間から呼び出されても
山形県から一歩も出ない
自分に会いたければ
山形県に来いという
その男は
竹久夢二の様な人間のクズになりたいと公言して憚らない
自分の友人
天才というよりも
鬼才、奇才の類になる
女性の美、のみを追い掛ける
究極のフェミニスト
佐藤 彰(サトウ アキラ)
★★★★★★★
※武骨な金属の棒に
自分は美を見出します
己を強くしてくれる
己を励ましてくれるのは
鋼、です
★★★★★★
冒頭の彰君は
女性の美を追い求めています
美の求道者
美をもって
芸術をもって
世界を征服し
平和の世界の実現を志しています
彼の作品は
モデルの美しさを引き出すことのみに
集中されています
★★★★★★
剣の鍛錬を通して
己の中に美が築き上がっていくことは
武道家の生き方の一つです
芸術家は
自らの感性を表現することで
美を外に打ち出すのです
★★★★★★
自分が目指すべき境地は
武芸者です
殺人の技術だけでは武術家
精神性が伴えば武道家
更に美しさを纏えば、武芸者
武芸者が増えれば
この世から無駄な闘争が無くなるでしょう
格闘技界に復活の兆しが見え始めています
しかし
派手な演出
対戦相手に掴みかかる乱暴な記者会見のみが目立ちます
嘆かわしい限りです
ファイトマネーを拳一つで稼ぐ偉大な闘士たち
精神性を身に付けて欲しいと切に願います
★★★★★★
女性の美、にしか興味の無い彰君の思想は
平和への近道なのかも知れません
彰君と話すと
芸術の話題で盛り上がります
美をもって
世界を席巻していく
彼の果てしない野望に
共感します
★★★★★★
課せられた天命を全うし
更に精進を重ね
世に蔓延る悪運、厄災を叩き斬ります
人生は決してあなたを裏切りません。
あなたを待つ縁が必ずあります。
この文章を読んで下さったあなたの人生に、幸多きあらんことを。