『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第516回「ぷちビッグダディはある意味正しいと思う」

6月5日になりました♪

 

幼稚園から小学生になり、それに伴う変化は色々あると思うんですが…意外に子供たちには重くおし掛かって来てるんじゃない?…と、思うのが…宿題。

 

言うても小学1年生ですから…そんなに量はありませんが、それでも幼稚園には宿題なんてモノは存在しませんから、、、中々な負担なんじゃないかと推察しているぷちビッグダディ。

 

ここ最近の宿題は…ひらがなを書く練習。

 

大きいマスでお手本を見ながら書いていく訳です。

 

見ててこれがとても微笑ましい、また一歩大人に近づいたんやなという、、、まぁ、確実に大げさではありますがf(^^;

 

そして先日の宿題の話。

 

宿題のテーマは“る”。

 

正しく“る”が書けるように練習し、そしてその脇には“る”を使う単語を幾つかピックアップして書き添えたら終了。

ここで三男ふくたが書いたのが…

f:id:kisosanchu:20180605102416j:plain

 

るB-。

 

勿論“るびー”と書きたかったんでしょうが、何故か英訳しちゃった(>_<)

 

るびーと書き直し、続く“る”を使う単語をピックアップ。

 

しりとりで経験があるかと思いますが、とにかく“る”を使う単語ってバリエーションに乏しい。

 

そこで…使う文字がまったく一緒なので出来れば避けなかったのですが…“びーる”はどうだい?と進言、宿題に対するこだわりが全くないふくた、即賛成。

 

そして書いたのが…

f:id:kisosanchu:20180605103630j:plain

…横着すなぁ!!

 

宿題ですからね、勿論書き直しましたが…何処か頼もしさも感じるぷちビッグダディなのでした♪