『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第513回「ぷちビッグダディは駆け足で参加の運動会」

6月2日になりました♪

梅雨入り前の晴天に恵まれまして、今日は午前中…四男とくまの通う幼稚園での運動会に行って参りました\(^o^)/

 

家を出る予定は…AM8時。

これはいつも次男りくと、三男ふくたが小学校に行くべく家を出る時間とほぼ同じ。

 

そんな平日はバッタバタ、必死で御飯を作り、食べさせて、身支度させて、出発、という感じなんですが、今日も同じく。

 

大慌てで同じような行程をなぞるのです。。。

 

私は演芸場の出番があるので、その辺の身支度をしつつ…遅れて10分後、自転車で後を追います。

 

AM8時半前に幼稚園に到着。

 

ここで先発隊と合流、既にとくまはクラスごとに整列した中に居り、何処となく所在ない感じ…泣かなくなったことを成長ととるか、前にならえの号令にも手を挙げることもないことを憂うべきか、、、親心はいつだって複雑なのである。

 

開会式が終わり、最初の出番。

種目の名前は…“親子体操”。

 

これは父の日に因んでいることもあり、また毎回私が参加出来るか分からないこともあり…私が体操の相手役を務めることに。

 

普段は私の顔を見りゃあ悪態?をついているとくまも、今日ばかりは嬉しそうにしてくれる(^^;)

 

ただ…体操はあんまりやろうとしない(+_+)

 

それでも一緒に居て動いている時は先程の所在ない感じは何処へやら、顔に生気が宿る(^-^;

 

f:id:kisosanchu:20180602152311j:plain

 

競技が終わって、家族に迎えられる(^^)

 

f:id:kisosanchu:20180602152357j:plain

 

そしてしばし待機。

 

次は…“親子ダンス”。

 

“親子体操”との違いは…私にはちょっと分かりませんが、とにかく今度は妻がとくまのパートナーに。

 

f:id:kisosanchu:20180602153239j:plain

この辺りから非日常の環境がもたらす疲労感により、不規則行動が多くなるとくま。

 

これはわが子だけじゃなく、他のお子さんも…グズりだしたり、泣いたり、なんてことが散見される状況に…あっ、これは年少クラスに限った状況ですが(^^;)

 

そして私はビデオ撮影係、撮ってましたら…あっ!

 

f:id:kisosanchu:20180602153621j:plain

 

体操の終盤に、1人隊列を崩して走り出した(^^;)

 

この不規則行動は…わが子のみ(/ω\)

 

…とまぁ、バタバタの内に私の運動会観覧はタイムアップのため打ち切り、私は浅草へと向かったのでありました。

 

今日は“小運動会”のため、全体的にも11時過ぎで終了でして、殆ど見られたので…良かった、うん、ツイてますね、私\(^o^)/