「おすすめ音楽ビデオ ベストテン 日本版」。
これまた、非常に私的なチャートですので…閲覧にご注意(笑)。
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】です!
このチャートは…いつもご覧いただいている「洋楽版」同様…
日本の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオで、
★『おすすめ音楽ビデオベストテン!』
を作ってしまおう!という、大それた(笑)企画。
その「ルール」は…
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk と、kampsite(キャンプサイト)のYouTubeアカウントの「ホーム」に「おすすめ」等々の形で現れた「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」という条件で(これは、若干伸び縮みします…)
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で選んだ「10曲」の
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その数の多い順で、チャートにしたもの!
…です。
まあ、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の「フィルター」を一旦通させていただこうかと(失礼ー!)
総視聴数と、1日あたり視聴数、それらの数字の「印象」の差なんかも、ちょっと感じられて、なかなか面白いチャートです!
では、始めましょう!
今週の第10位!
2018/4/25公開
21,187回@2018/5/24 15:36
1日あたりの視聴数 706回
TETSUYA KOMURO feat. Beverly「Guardian」主題歌
ミュージシャンって…
その人となり、と、その人の生んだ音楽、を、切り離して考えるべきだよね。この映像を見ると、そんなふうに思います。
今週の第9位!
2018/5/10公開
10,947回@2018/5/24 15:37
1日あたりの視聴数 729回
テスラは泣かない。「万華鏡のようだ」
★鏡芸★!好きなんすよねー。特にこの音楽ビデオだと、1:00以降の「『どんでん』…かめらの方向が、それまでとは『真逆』」になるという意味の言葉で…時に映像の裏側を見せる演出になっていく…」が、また、わたしの好み!笑
鏡に映すと、映像がちょっと「コントラスト高め」になって、鮮やかになる気もするんすよね。
今週の第8位!
2018/5/2公開
20,345回 @2018/5/24 15:38
1日あたりの視聴数 884回
大橋トリオ「Embark(Lyric Video)」
大橋トリオは、リリック・ビデオ流行り!彼がリリースしているこれらのリリック・ビデオをプレイリスト化して並べて見ると、ちょっと「BGV(古!)」っぽくなっていいんだよね。
今週の第7位!
2018/5/22公開
15,352回 @2018/5/24 15:20
1日あたりの視聴数 5,117回
MONDO GROSS「One Temperature」
スローシャッター…ちょっと「流れているように」見える映像…これが結構好きです!
最近ですと…
とか、
…の、最後のトラックが走っているカット、
これらが、その「スローシャッター」撮影ですね。
特に、このMONDO GROSSOの場合は、早送り…タイムラプス的な表現…を使ってますが、その際には、この「スローシャッター」撮影をしないと、早送りがパラパラしちゃうんですね。
iPhoneとかのタイムラプスはこの「スローシャッター」がないので、パラパラしちゃう…それが、不満なんです!
今週の第6位!
2018/5/17公開
87,792回 @2018/5/24 15:18
1日あたりの視聴数 10,974回
チャットモンチー「I Laugh You」
なにしろ、ワニに食われているところ、そこにつきますね!この映像の魅力は…笑。
今週の第5位!
2018/5/2公開
551,926回 @2018/5/24 15:39
1日あたりの視聴数 23,996回
鈴木愛理「DISTANCE」
映像は、特徴はあまりない…のですが、歌詞を日本語と英語で載せているところが、ハロプロ系の施策の面白さ!
昨年夏の つばきファクトリー の怪作!快作!「就活センセーション」でも、そう思いました。
今週の第4位!
2018/4/24公開
868,558回@2018/5/24 15:38
1日あたりの視聴数 28,018回
SKY-HI「Diver's High」
いわゆる ★「ハコ」芸 ★ 映像です! MVの表現形態の一つですが、詳しくはこの日のブログをぜひ!好きなんだよなー ★「ハコ芸」★!
今週の第3位!
2018/5/11公開
758,985回@2018/5/24 15:40
1日あたりの視聴数 54,213回
THE ORAL CIGARETTES「容姿端麗な嘘」
トップカットからの「グラフィックなフレーム」と、色の思い切りが、いいですね。あんまりワイドなレンズを使っていないことも、好印象です。
今週の第2位!
2018/5/21公開
244,671回 @2018/5/24 15:26
1日あたりの視聴数 61,167回
[ALEXANDROS] で「KABUTO」
古い!4:3のモニターで、再撮!
★テレビモニター芸★では、こんな名作も!
Bryan Adams「Heaven」。
関係ないけど、こういうのもいいね。モニターではないが、絵の構成が似ている…。
そして!
2018/5/24(木) おすすめ音楽ビデオ ベストテン!日本版」…
今週の第1位!
2018/5/4公開
1,627,502回@2018/5/24 15:40
1日あたりの視聴数 77,500回
ヨルシカ「ただ君に晴れ」
音の「今風」感に加えて、映像やその細かい処理上の「今風」感が、とってもいいと思います。うまく登場人物の「キャラ」を消しているので、歌に没入できる気がしますね。
…という結果でした!
賛否両論、ございましょうが…
あくまで、冒頭に書いた基準にのっとっており、意見には個人差があるということで。
一つの「音楽」「映像」の見方として、捉えていただければ、と、思っています!
という今日の…
See Your Music!
でした。
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。
下のリンクがそれです。
最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!
(そんなに見れないって…)
このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!
ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。
最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…
淀川さん調で…
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
こちらもぜひどうぞ!
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>