(昨日からのつづき…。)
雨が降る…。
室内での撮影を覚悟して臨んだこの日…。
青空に出迎えられる奇跡もありました。
この奇跡に応えるために戦ってくれた一流にパイロットに感謝!!
奇跡のドローン映像に出会えました。
普段の行いの良い人が集まると…、
天気も味方する。
素敵な人
腕ある人たちが集まると…、
奇跡も起こる。
目の当たりにしました。
感謝。
★★★
『今日のレフくん』
「雨が降らなくて安心したら眠くなったニャーン」
★(1年前…)2017年5月7日の夢叶は『東大駒場キャンパス&駒場野公園でタイムスリップ!』でした。
5月7日…。
『雨』
降水確率80%という天気予報を覆し、時折、雲の隙間から青空が見えた。
新たに加わった精鋭部隊が活躍できる土壌は整った。
★『一流パイロットのアグレッシブなドローン映像に出会えた夢叶なのだ!?』
新たな映像世界を加えようということで用意されたのはドローン。
安定した走行が可能な機体から時速150km/hを超すレース用の機体まで様々なドローンが用意された。
機体を用意することは誰にでも出来るが…、
最も重要なことは、機体の能力を100%発揮できるパイロットに出会うこと。
数日前にお願いしたにもかかわらず、
この日、参加してくれた方々は日本を代表するパイロット。
ドローンを操るだけでなく、カメラワークも優れている強者が集まったのです。
▶アグレッシブなドローン映像!!
写真では伝わりにくいでしょうが…、
時速100km/h以上でアクロバットな飛行をしている映像を大画面で見ていると、三半規管がおかしくなってきます。
目が回ってきます。
酔ってきます。
まるで超高速ジェットコースター!?
いや戦闘機!?に乗っている気分でした。
大空を羽ばたくだけがドローン映像の楽しみ方ではありません。
室内だってその活用方法は無限大なんです。
ゆっくり自由自在に動く映像!
大型重機やクレーン要らずを実感しました。
まるで、UFOのように異彩を放つ姿。
時には、美術セットの一部として面白い存在になりえることも知りました。
「ん~~~、実に面白い!!!」
追伸:コダックのVRカメラも大活躍しました。
近日、この映像をお披露目することができると思います。
お天気の神様も応援してくれたこの日。
素敵なひとが集まって、素敵な時間過ごして、素敵な音楽と素敵な映像がとれました。
この感動が…、
また訪れることを願って解散!
その瞬間…、
雨雲が覆って、天から大粒の雨が落ちてきました。
感動の涙…、
お別れを惜しむ涙…、
色んな想いが交錯しました。
(エムP)
素敵な音楽をありがとう!
5月7日生誕・紺野あさ美さん
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「DANCEするのだ!」(紺野あさ美/モーニング娘)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。