4月17日になりました♪
昨日の話。
夕方から小学校の保護者会がありまして、妻は1年(三男ふくた)と3年(次男りくと)を行ったり来たりっ。
これは中々の慌ただしさである。。。
そして一方の当人たちはそれぞれサッカーチームの練習があって、幸か不幸か人前に出る仕事が無かった私は…その練習の同伴を担当しまして。
14時40分~小学1・2年生クラス
15時40分~小学3・4年生クラス
チームも練習場所も同じですから…練習のある2人+幼稚園の四男とくまを連れて、計4人で…練習場所である、りくと、ふくたが過去通い、そして現在とくまが通っている幼稚園に向かう。
まずはふくたの練習を見学!
…と行きたいところですが、中々言う事を聞かないとくま…あっち行ったりこっち行ったり落ち着かないから、練習の見学もままならない(^^;)
すると…とくまが声を掛けて来た!
「とうちゃん、せんせいいるよ!」
「なかはいっていい??」
見学していた場所は、偶然にもとくまの通う教室の目の前でして、中には担任の先生が。
あれだけ幼稚園に行くのを嫌がっていたとくまが…これは明日に向けて少しは希望が持てるのか??
先生も作業の手を休めて、とくまの相手をしてくれました♪
とくま…
「せんせい、てぇふってくれたぁ!」
…と嬉しそう♪
さぁ、明日!
早くも泣き止んですっと幼稚園に行くようになるのか??
で、今朝。
号泣でした。。。
まぁ、少しずつですね、少しずつ。。。